山田歯科クリニック(横浜市都筑区)

横浜市にあるクリニック「山田歯科クリニック(横浜市都筑区)」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。

山田歯科クリニック画像1
引用元:山田歯科クリニック公式HP

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)のおすすめポイント

  • 品質の高いTIインプラントを採用
  • 歯槽骨再生処置に対応
  • 3D撮影に対応したCT完備

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)の口コミ評判

  • 先生初め、衛生士さんも家族のように和気あいあいで親切丁寧で 体調面も気にしながら、治療をして下さいます
  • いつもここの歯医者さんで診てもらいますが、何よりも先生の人柄が良いです。治療の前に患者との信頼関係を築くためにコミュニケーションをしっかり取ってくださいますし、治療後も予防のための指導をしっかりしてくださいます。長い付き合いのできる歯医者さんです。
  • 院内の様子はとてもさっぱりしていて、清潔感があります。スタッフの方々も感じが良くて、受付での説明も上手くて、待ち時間も短かったので、感心しました。治療では先生が説明し、こちらもしっかり同意した上で、治療にあたってくださるので、ここの歯医者さんは信頼が置けます。

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)のインプラント治療

品質の高いITIインプラントを採用

山田歯科クリニック画像2
引用元:山田歯科クリニック公式HP

山田歯科クリニックは、世界的に高い信頼を集めているITIインプラントを使用した、確かなインプラント治療を行なっています。口腔インプラント学のための国際チームが、ストローマン研究所と力を合わせて開発しており、品質の高さが魅力です。

日本国内でも広く利用されているインプラントで、日本人に適していると言われています。

歯槽骨再生処置に対応

山田歯科クリニック3
引用元:山田歯科クリニック公式HP

インプラント治療は、誰もができる方法ではありません。インプラントを埋め込むためには、骨の状態が重要です。そのため、骨の状態によっては、インプラント治療が難しい場合があります。

山田歯科クリニックでは、歯槽骨再生処置に対応しており、インプラントを埋め込むために骨をたすことが可能です。歯槽骨再生処置を含め、検査段階で骨の状態を確認し、一人一人に最適な治療方法を提案してくれます。

3D撮影に対応したCT完備

機能性の高い設備は、安全なインプラント治療を行うために大切です。山田歯科クリニックは、3D撮影に対応したCTを完備しています。立体的に映し出し画像により、歯の状態を鮮明に確認できます。また、患者さまに快適な治療を提供するために、診察台がリニューアルされました。

人工工学から設計された診察台で、より良い治療が可能になりました。さらに、診療室にはモニターがあり、撮影したデータを診ながら、治療の説明も行なっています。

定期検診でバランスを確認

GBRや静脈内鎮静法にも対応

インプラントを長持ちされるためには、長期的なサポートが欠かせません。山田歯科クリニックは、治療が完了した後も、3〜4ヶ月に一度定期検診を勧めています。そのため、歯の汚れはもちろん、かみ合わせなどインプラントに関わる変化に気づくことができるのです。

定期検診に力をれている山田歯科クリニックなら、大切な歯を末長くサポートしてくれます。

PMTCで歯のお掃除

山田歯科クリニックでは、定期検診と合わせて、お口のクリーニングを実施しています。クリーニングに使用するのは、PMCTです。PMCTは、プロフェッショナルメカニクルトゥースクリーニングの略です。

日常のブラッシングでは取りきれない汚れを、専門の機材を使用し、プロの技術で取り除きます。プロの手でクリーニングすることで、清潔な口内環境を作れます。

かみ合わせ治療を推奨

インプラント治療とかみ合わせの治療は、強い結びつきがあります。かみ合わせのバランスが、インプラントの耐久性に影響するからです。山田歯科クリニックなら、インプラント治療後も、かみ合わせの確認ができるため、インプラントを長持ちされることが可能でしょう。

また、かみ合わせのバランスが崩れてしまう、頭痛や肩こり、腰痛などの原因となると言われています。定期的にかみ合わせのチェックを行うことで、日々の暮らしを快適にするきっかけを掴めます。

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)の医師

院長・山田直樹先生

山田歯科クリニック院長画像
引用元:山田歯科クリニック公式HP
https://yamadadental.com/doctor.html

昭和59年に、日本大学松戸歯学部を卒業。神奈川歯科大学付属病身歯髄生物学講座入局、横須賀市田澤歯科医院勤務。その後、平成2年に、山田歯科クリニックを開設しました。歯科医として長年治療に携わっているため、多くの方から歯の健康を託されています。

山田直樹先生の資格・所属学会

  • 日本顎咬合学会 かみ合せ認定医
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯科医療管理学会
  • 日本歯周病学会
  • 神奈川県小児歯科相談医
  • 都筑区歯科医師会監事
  • 横浜労災病院登録歯科医師
  • 日本糖尿病協会登録歯科医師
  • 鶴見大学歯学部付属病院共同診療医
  • 横浜市立つづきの丘小学校校医

かみ合わせやインプラント、歯周病など幅広い知識を深めた歯科医であることがわかります。インプラント治療に重要なかみ合わせ治療の知識がある方で、多くの方から信頼を集めています。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)のインプラントの費用

  • インプラント(1歯)
  • 320,000 ~ 370,000
  • インプラント手術費用
  • 220,000
  • インプラント上部構造(セラミクス冠)
  • 100,000
  • 歯槽骨再生処置(GBR)
  • 50,000

山田歯科クリニック(横浜市都筑区)の基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市都筑区勝田南 2-19-16 高橋ビル201
  • アクセス:仲町台駅出口 徒歩8分
  • 診療時間:月〜金 9:00~13:00/14:30~20:00、土 9:00~13:00/14:30~19:00
  • 休診日:日・祝日
  • 電話番号:045-592-1182

診療時間が長く、土曜日でも19時まで診てもらえるため、都合をつけて通院しやすいです。

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

インプラントの技術に加え、かみ合わせ治療に力を入れているため、様々な悩みに対応してくれるでしょう。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

2020年9月7日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

都筑区(センター南駅)
吉江歯科医院
アス港北歯科クリニック
MI内田歯科クリニック
かみくら歯科
あおぞら歯科クリニック
北山田グリーンデンタルクリニック
仲町台たがみ歯科医院
みなみテラス歯科
てんくも歯科医院
すずき歯科医院
あいたい歯科クリニック
ワタナベ歯科医院
中村歯科クリニック
みなみ歯科クリニック
やわら歯科クリニック
ふれあいの丘デンタルクリニック
センター北駅前歯科
まみや歯科医院
きぬた歯科
Smile10デンタルクリニック
アクアポート歯科