横浜市にあるクリニック「Smile10デンタルクリニック」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
・分かりづらい場所ですが駅近で便利です。新しい歯科医院なので設備も最新で、施設も清潔です。若いスタッフの方が多いですが皆さん感じも良い方ばかりです。暫く通おうと思います。
引用サイト:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/g000007266/tab/7/
・安心できるスタッフさんの動き、表情、お声かけなど素敵でした。施術においても、はっきり言い切って頂けるのでありがたいです。
引用サイト:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/g000007266/tab/7/
・説明は対応はとっても丁寧で、人に紹介したい医院です。実際口コミで自身も、紹介してもらいました。
引用サイト:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/g000007266/tab/7/
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
難易度の高い症例では、専門の麻酔科医と連携し、全身を管理しながら部分麻酔を行います。時には、「静脈内鎮静法」と呼ばれる特殊な麻酔を行うことにより、うたた寝状態で手術を終えることが可能です。歯科医の中には、麻酔も手術も一人で行う医師がいますが、手術をしながら患者さまの状態に気を配るのは困難です。難症例の場合、歯科医・麻酔科医・器具出しをするスタッフ・バキュームをするスタッフなど、最低でも4人以上がチームを組んで行っています。
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
より安心してインプラント治療に臨んでもらうよう、安心の10年保証を設けています。インプラント治療後、インプラント体が折れたり、破損したりした場合は、すぐに来院していただきます。その場合、必要な処置を無償にて行います。これにより患者さまの負担が減り、治療経過を見守ることで、患者さまの健康につながると考えています。なお、3か月~半年に一度メンテナンスを受けていることが保証対象となります。
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
ベテラン医師によるセカンドオピニオンを実施し、専門家の立場で客観的な意見とアドバイスを行っています。インプラントは外科的手術を伴うため慎重になり、決断できないこともあります。そのような時にセカンドオピニオンを実施します。セカンドオピニオンとは、よりよい治療を決断するために、他の医師の意見を求めることです。患者さまの悩みや質問に対し、専門家の立場から冷静に判断し、分かりやすく丁寧に、適切なアドバイスをしています。ホームページからインプラント相談を申し込むと、セカンドオピニオン料が無料になります。その他の治療の特徴
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
来院してくれた患者さまにお口の健康のために役立つ情報を伝えたいと考え、カウンセリングに時間を費やしています。治療方法は一つではありません。患者さまが納得できる選択ができるように全力でサポートします。さらに、健康な歯を保つことができるように、マイクロスコープを使用して、歯を1本ずつ丁寧に治療しています。治療後は、患者さま自身にも健康な歯の状態を維持する意識を持っていただけるように、食生活のアドバイスなども行っています。
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
お子さまの歯並びの乱れは、身体の発育状態が悪くなっているサインです。そのため、ただ歯並びを改善するだけではなく、お子さまの健全な成長発育を促すことを目的として小児矯正を行っています。痛みが少なく、矯正後に歯列が戻るリスクが低いのもメリットです。衛生面においては、取り外しが簡単なので普段通り歯磨きができ、口内環境を健康な状態に保ちやすくなります。お子さまのうちから歯並びを整えることで、将来のお口の健康状態につながります。
引用:Smile10デンタルクリニック公式HP
http://www.smile10.jp/
1991年新潟大学歯学部卒業後、汐入駅前歯科院長、ハーバード大学インプラント科研修などを経て、2013年医療法人社団SED理事長を勤めています。Smile10デンタルクリニックでは治療前のカウンセリングを重視し、今抱えている悩みだけでなく、過去の歯科医院での経験も聞いています。何も聞かずに治療を進めてしまうと、過去に歯科医院で辛い思いをされた方の不安を取り除けなくなってしまうからです。患者さまには不安を感じることなく、できるだけリラックスした状態で治療を受けていただきたいと考えています。
日本歯科審美学会
日本顕微鏡歯科学会
国際インプラント学会
日本口腔インプラント学会(Center of implant dentistry(CID)
日本顎咬合学会認定医
床矯正研究会(こどもの矯正)
日本レーザー医学会
日本歯周外科学会
日本口腔衛生学会
Smile10デンタルクリニックの役目は、患者さまが生涯にわたって食事を楽しめるお口環境を提供することです。そのために日々技術と知識を磨いています。患者さまが過ごしやすい環境作りにも注力しています。
¥310,000~×本数
治療期間目安3ヵ月-6ヵ月
治療回数目安5回
所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 ヨツバコ6F
アクセス:ブルーラインセンター北駅 出口 徒歩1分
診療時間:月・火・水・木・土・日・祝09:30~13:00、14:30~19:00
休診日:金曜
電話番号:045-530-0824
土日、祝日も19時まで診療しているので、平日は学校や仕事などで忙しい方も通院しやすいです。待合室にはキッズスペースがあるので、お子様と一緒に気軽に来院することが可能です。ベビーカーで診療室まで入ることもできます。
2020年9月17日
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。