アクアポート歯科

横浜市都筑区にある「アクアポート歯科」。海をイメージした明るい院内で受けられるインプラント治療の特徴や口コミなどをご紹介します。

アクアポート歯科の外観画像
引用元:アクアポート歯科公式HP
http://www.aquaportdental.com/about/

アクアポート歯科のインプラントのおすすめポイント

  • 「抜かない」「削らない」「痛くない」治療がモットー
  • 一般歯科から審美歯科まで様々な治療の組み合わせも可能
  • 年中無休で診療

アクアポート歯科の口コミ評判

公式サイト

  • 口コミなし

EPARK

  • 口コミなし

Qlife

  • 口コミなし

caloo

  • 通院に便利でした
    にーにゃ (本人・30歳代・女性)
    ショッピングセンターの中にあり、通院に便利です。 入り口にはクジラなどマリンの感じで、明るいイメージです。 予約制でしたので、電話をして予約を入れました。受付スタッフさんの対応も親切で良かったです。
    神経を取った根の部分が痛み、受診しました。 まずレントゲンを撮って、炎症をおこしているとの説明があり処置をして頂けました。 説明も丁寧で優しい先生で良かったです。受付スタッフさんも優しく、会計までスムーズでした。
    来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年08月
    待ち時間: - 薬: -

  • こはく347 (本人・30歳代・女性)
    新しく出来たばかりのようで、とても綺麗です。 商業施設の中にあるので立地的にもすごく便利です。
    歯の定期健診で初めて行きましたが、 その日にクリーニングと治療を行ってくださり、 子連れで何度も通院することが大変だったためすごく助かりました。
    予約をしていけば、ほとんど待つことなく案内して頂けます。 待合室で診察待ちをしている方はほとんどいません。
    施術も丁寧で、こちらの話をよく聞いてくださいますし、 簡単な治療ではありましたが、こちらの事情を汲んで1回で全て終わらせてくれるという融通の利いた対応が有り難かったです。
    来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年04月
    待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬: -
    料金: 5,000円 ※レントゲン撮影をしたため
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)

視覚教材を使って説明してくれるなら、確かに分かりやすいわよね。アクアマリンな院内の雰囲気も評判みたい。

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

アクアポート歯科のインプラント治療

豊富な臨床経験

アクアポート歯科の治療のイメージ画像
引用元:アクアポート歯科公式HP
http://www.aquaportdental.com/carious/

インプラントは外科手術。その腕の良し悪しは一言ではいえませんが、臨床経験の多さは判断する材料となるでしょう。クリニック選びの際にはまず第一に「どれだけの臨床経験を積んでいるか」を考慮することをおすすめします。

アクアポート歯科は2020年の時点でインプラント治療歴は25年以上、合計1000症例以上。これは単純計算すると年間40本以上のインプラント治療を行っている計算になります。臨床経験にこだわりたい人はこういったクリニックを選ぶとよいかもしれません。

難症例にも対応

アクアポート歯科の治療のイメージ画像2
引用元:アクアポート歯科公式HP
http://www.aquaportdental.com/about/

クリニック選びをする場合、臨床経験の数のほか、どのような症例に対応したかも重要なポイントとなります。年間100本以上のインプラント治療を行っているクリニックだったとしても、その症例が全て簡単なケースばかりならイコールで「腕が良い」とは必ずしも言えないのです。

アクアポート歯科は、顎の骨の薄い人や狭い人など、従来インプラントには適さない難症例にも対応。例えば骨の幅が狭くドリルで穴を開けることが不可能な人に対しては、骨表面に小さな穴を開け、そこから専用器具で少しずつ穴を広げていってインプラント体を埋入する「OAM法」を用いたり、骨の厚みが足りない人に対しては人工骨を移植して厚みを確保する「サイナスリフト」でインプラントを可能にしたりしています。他院ではインプラントを断られたという人も、一度相談してみると良いでしょう。

ストレスフリーの院内

アクアポート歯科の院内の画像
引用元:アクアポート歯科公式HP
http://www.aquaportdental.com/about/

アクアポート歯科の院内は、魚たちが泳ぐ水槽など海をイメージしたインテリアを施しその名の通り水族館のような癒しの空間に演出することで、治療前の不安感を和らげ落ち着いた雰囲気で施術を受けられるよう配慮しています。歯医者の苦手な人は勿論、そうでなくてもインプラント治療は非常に緊張するもの。できる限り明るくリラックスした雰囲気で治療を受けたいという人にはおすすめのクリニックです。

アクアポート歯科の医師

院長・井上一夫先生

日本大学歯学部卒業後、2015年にアクアポート歯科を開院。現在に至るまで理事長を務めています。

井上一夫先生の資格・所属学会

  • ITI member
  • 日本歯周病学会
  • バイオレゾナンス医学会

ITI、つまり公認インプラントスペシャリスト制度のメンバーのようだ。難症例に対応できるクリニックのようなので、院長先生の所属もしっかりしているようだ。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

横浜市民のために厳選した
神奈川のインプラント名医一覧

アクアポート歯科のインプラントの費用

  • オペ代、上物込 325,000円

※ 相談 無料

アクアポート歯科の基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール5F
  • アクセス:横浜市営地下鉄「センター北駅」より徒歩1分
  • 診療時間:10:00~20:00
  • 休診日:なし
  • 電話番号:045-910-3418

アクアポート歯科
最新情報

設備情報

  • なし

アクアポート歯科
公式サイトの更新履歴

  • 2019/02/27
    朝活♡
  • 2019/02/13
    浜焼き♡
  • 2019/01/30
    長瀞♪

※公式サイトの情報より抜粋

院内は居心地がよさそうだし、インプラントの腕もよさそう。他のクリニックで断られても、ここならOKかもしれないわね。

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

オペ室や器具も殺菌・消毒を完備しているから、院内感染の心配もなさそうだ。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

都筑区(センター南駅)
みなみ歯科クリニック
Smile10デンタルクリニック
あいたい歯科クリニック
アス港北歯科クリニック
MI内田歯科クリニック
センター北駅前歯科
吉江歯科医院
あおぞら歯科クリニック
ワタナベ歯科医院
ふれあいの丘デンタルクリニック
てんくも歯科医院
すずき歯科医院
まみや歯科医院
北山田グリーンデンタルクリニック
仲町台たがみ歯科医院
きぬた歯科
やわら歯科クリニック
中村歯科クリニック
山田歯科クリニック(横浜市都筑区)
かみくら歯科
みなみテラス歯科