内藤歯科

横浜市戸塚区で評判のよい「内藤歯科」のインプラント治療を紹介します。治療内容や費用、利用者の口コミなども集めています。

クリニック写真
引用元:内藤歯科公式HP
http://www.naitosika.com/map/map.html

内藤歯科のインプラントのおすすめポイント

  • インプラント治療は院長がすべて対応
  • 周囲炎リスクの低いインプラントメーカーを採用
  • 院内に人工歯を製造するラボを併設

内藤歯科の口コミ評判

公式サイト

  • 口コミなし

EPARK

  • 口コミなし

Qlife

  • 安心して通える
    歯医者ジプシーさん (2008年07月04日投稿)
    設備から先生まで、安心して通える歯医者さんだと思います(≧ω≦)b
    ただインプラント10万円広告は、別途手術費(一律5万)に被せる歯(5万〜)もかかるので、実質倍額くらいになるので、そのあたりはちゃんと表示しべきかなと。
  • お薦めします!
    nmkmfamさん 30~40代女性(2007年08月20日投稿)
    最新の設備が整うこちらの医院は、歯科特有のあの臭いも音も、それほど感じさせません。
    歯科=怖い・・・という思いがあった私でしたが、きれいな院内、設備、配慮に安心し、先生の丁寧で親切な対応と説明に納得出来ました。
    最初の診察では、先生の方から具体的な治療予定、日時、方法などがされますので、希望があればこちら側の都合なども話していけば、きちんと配慮くださいます。
    常にこちら側の立場にたって、無理のない治療方法で進めて下さいます。
    衛生士さんや他のスタッフの方も、とても丁寧で親切です。
    診察台には小型TVがついていますので、そういう細かな配慮にも嬉しく思います。
    お子様連れの方には嬉しい「プレイスペース」も完備されており、安心出来ますよ。
    駐車場も広いので嬉しいところです。
    土日曜日でも診察しているので、忙しい方にはとても便利かと思います。
    我が家は一家でお世話になっています!

caloo

  • 急な歯痛
    まあり (本人・20歳代・女性)
    10年前に治療した歯が痛み駆け込みました。処方された薬も身体に合うのか頭痛などもしなかったです。それに手際のよさと先生や受付の方の優しさに助けられました。医院内も清潔です。待ち時間は10~15分。治療時間は10~30分。料金も比較的安いので続けて通いたかったのですが、今は引っ越しをして通うことができなくなりました。いまのところ内藤歯科が一番良い歯医者です。今通っている歯医者が微妙なので遠いですが、また内藤歯科にお世話になりたいと思っています。。。
    来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年02月
    待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: -
    診療内容: 虫歯治療 治療: 虫歯治療(中度, C2レベル)、根管治療
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

内藤歯科のインプラント治療

インプラント治療は院長がすべて対応

クリニック写真
引用元:内藤歯科公式HP
http://www.naitosika.com/introduction/clinic.html

内藤歯科が開院したのは2006年ですが、院長は2002年よりインプラント治療に携わっています。公式ホームページによると、すべてのインプラント手術において、院長が自ら対応しているそうです。

周囲炎リスクの低いインプラントメーカーを採用

クリニック写真
引用元:内藤歯科公式HP
https://www.naito-implant.jp/

インプラントは、ストローマン社製の商品を使用して手術を行います。以前は国内メーカーのインプラントも使用していたそうですが、別のクリニックで手術された方でインプラント周囲炎にかかった症例が多いことから、2012年より信頼性の高いストローマン社製のみを使用しているそうです。なお、麻酔に関しては局所麻酔のみ。できるだけ切らない手術(フラップレス手術)で行います。

院内に人工歯を製造するラボを併設

クリニック写真
引用元:内藤歯科公式HP
https://www.naito-implant.jp/implant/touinnokanngaekata.html

クリニック内には人工歯を製造するラボも併設しています。内藤歯科では、ジルコニア人工歯を採用。患者一人ひとりの歯型にあわせて技工士が人工歯を形態していきます。 また、口コミによると院内にはキッズスペースもあるそうです。

内藤歯科の医師

院長・内藤克仁先生

クリニック院長写真
引用元:内藤歯科公式HP
http://www.naitosika.com/introduction/doctor.html

広島大学歯学部出身。横浜市の開業医で勤務医として働いた後に、内藤歯科を開院します。「インプラント治療はできるだけ勧めない」がモットー。手術によるリスクをできるだけ避け、インプラント以外の治療法で進めることもあるという姿勢も、多くの方から評価される理由でしょう。

内藤克仁先生の資格・所属学会

公式ホームページ内に資格・所属学会に関する記述はみつかりませんでした。

インプラントの相談に来られる方の半数は、それ以外の治療法で対応されているそうだぞ

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

内藤歯科のインプラントの費用

  • 基本手術料 50,000円(税抜)
  • インプラント 1本100,000円(税抜)×本数
  • 人工歯 1歯100,000円(税抜)×歯数

内藤歯科の基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市戸塚区原宿3-5-1 コミヤビルⅡ
  • アクセス:JR東海道本線「戸塚駅」よりバス、「大運寺バス停」下車徒歩2分
  • 診療時間:月・水~金 9:00~13:00/14:30~20:00
    土 9:00~13:00/14:00~17:00
    日(隔週)9:00~13:00/14:00~17:00
  • 休診日:火・祝日
  • 電話番号:045-858-3755

内藤歯科
最新情報

設備情報

  • 精度の高い口腔内スキャナー
  • デジタルミリングマシーン(院内技工)

内藤歯科
公式サイトの更新履歴

  • 2020年12月現在、公式サイトに更新情報は見つかりませんでした。

※公式サイトの情報より抜粋

患者の症状にあわせて適切な治療をしてくれる姿勢は、うれしいわね

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

そうした治療方針のクリニックは、まだまだあるぞ。横浜近隣も探そう

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

戸塚区(戸塚駅)
ツツミデンタルスタジオ東戸塚
プルメリア歯科クリニック
漆沢歯科医院
医療法人社団 大谷会 戸塚駅前おおたに歯科クリニック
とりがおか歯科
城デンタルクリニック
横山歯科医院
おくだデンタルクリニック第2診療所
みずの歯科クリニック
木原歯科・内科医院
たかはし歯科医院
ライオン歯科クリニック サクラス戸塚医院
茂木歯科クリニック
医療法人社団 飛翔会 たけなが歯科クリニック
おくだデンタルクリニック
ALBA歯科&矯正歯科東戸塚
いいじま歯科クリニック
金子歯科クリニック
しろくま歯科クリニック