横浜市瀬谷区のあるクリニック、「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」の口コミや評判、インプラント治療の方法を紹介します。
引用:オレンジ歯科・矯正歯科公式HP
https://www.orangedental.jp/
インプラントの第一人者に師事した医院長がいる
無料相談を実施
他院での失敗もリカバリーできる豊富な経験
急に歯が痛くなり、かかりつけかりつけはすぐに診てもらえず、困っていたので助かりました。スタッフの方の感じもよく、診療も、その都度説明があるので、安心して受けられました。処置も、今までかかった歯科の中で一番丁寧に感じます。こちらをかかりつけにしようと思います。
優しい口調で対応してくださったので、歯科が苦手な私にとってはリラックスして受診できました。
「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」の医院長、福良先生はインプラント治療を得意とする先生です。それもそのはず、福良先生の師匠は波多野先生という日本のインプラントの権威だからです。そこから学んだ知識や実際の経験を元に、他院では出来ない治療や失敗した治療も可能なのです。インプラントを売りにしている歯科医院は全国に沢山ありますが、他院での失敗までフォローしてもらえるかもしれない歯科医院はそう多くはありません。インプラントのことなら、権威のもとで学んだ医院長にぜひ依頼してみましょう。
「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」ではインプラントの相談を随時受け付けています。歯科医院によっては有料の所もありますが、無料でやってくれるので気軽に、まず話だけでもよさそうですね。CTの撮影は別途有料になりますが、興味のある人は1度問い合わせてみてもいいでしょう。経験豊富な先生が的確にアドバイスをくれるかもしれませんよ。
インプラント治療に限らず、全ての医療行為は人の手によって行われます。そのため、あってはならないことですがミスが起きる可能性もあります。インプラントにおいては骨再生療法が失敗したり、穴が微妙に違っていたりすることがあります。でもそんな患者もリカバリーできるかもしれないのが「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」。数々の経験からリカバリーできる失敗があるというのです。もし他院で失敗したのなら、迷わず相談することをオススメします。
歯科衛生士が非常勤であったり、医師が直接みていたりする歯科医院があります。もちろんそれはそれで悪いことではないのですが、自分のスケジュールと合わなければ、病院のスケジュールに予定を合わせなければなりません。「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」では、歯科衛生士が常駐。いつ行ってもいるので口のトラブルにすぐに相談、対策できるのはありがたいかぎりですね。
2020年に北海道大学歯学部を卒業した福良先生は、卒業後すぐに日本におけるインプラントの第一人者、波多野先生のもとで修行を積みました。2018年に「瀬谷駅直結 オレンジ歯科・矯正歯科」を開設するまでインプラントに愚直に向き合ってきました。趣味は盆栽という若くして古風な趣味もお持ちです。
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
横浜市歯科医師会
瀬谷区歯科医師会
ここには紹介しきれないほど、多くの勉強会に参加をされています。特にインプラントに関する勉強会には足繁く参加されており、その道を極めたいという福良先生の想いが伝わってきます。
相談・検査・診断・治療までの標準料金 ¥250,000 ~ ¥400,000
住所: 神奈川県横浜市瀬谷区中央6-15 イトーヨーカドー3F
アクセス: 相鉄本線瀬谷駅 北口 徒歩1分
診療時間: 平日は10:00~14:00 と 15:00~20:00の二部制
土日祝は10:00~14:00と15:00~19:00の二部制
年末年始以外年中無休
祝祭日、平日を問わず遅い時間まで診療してくれる患者に優しい歯科医院です。アクセスもよく、土曜や祝日に仕事がある人でも無理なく通院を続けられるのは大きなメリットと言っていいでしょう。患者を大切にする方針がここにも表れています。
2020年9月16日
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。