大船駅北口歯科

横浜市にあるクリニック「大船駅北口歯科」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。

大船駅北口歯科画像1
引用元:大船駅北口歯科公式HP

大船駅北口歯科のおすすめポイント

  • 迅速なインプラント治療
  • 二段階麻酔で痛みを緩和
  • 被せ物は4種類

大船駅北口歯科の口コミ評判

  • 医院長先生がとても親切丁寧で安心感があり必要最低限の施術を一度に全部して頂き、何度も通う手間もなく大変助かりました。 痛みも少なく全て満足でした!
  • 院長先生がとても優しいです。他院でインプラントを進めるにあたり、金属アレルギーを皮膚科をあたり聞いてましたが、解決せず困っていたところ、こちらに金属アレルギー外来があるとわかりました。セカンドオピニオンとしてお伺いしたのにも関わらず、とても親切に対応してくださりました。
  • 説明がすごく丁寧で良かった。治療も丁寧だった具体的には、麻酔の時、二段階でしていただき、痛みがまったく感じられなかった。

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

大船駅北口歯科のインプラント治療

迅速なインプラント治療

大船駅北口歯科画像2
引用元:大船駅北口歯科公式HP

通常、長期的な治療計画が必要なインプラント治療ですが、大船駅北口歯科ではスピーディーな治療を行なっています。インプラントの埋入から固定式までを1日で行い、仮歯を作る方法が可能です。

また、通院回数を減らすために、1回の治療時間を長く確保することもできます。患者さまによって異なるライフスタイルに合わせ、迅速なインプラント治療を実現します。

二段階麻酔で痛みを緩和

大船駅北口歯科画像3
引用元:大船駅北口歯科公式HP

近年では、麻酔を使用した無痛治療が一般的になってきています。大船駅北口歯科は、二段階で麻酔を使用する方法を実施し、より痛みを緩和できる治療が魅力です。麻酔液を使用する前に、表面麻酔を使用します。その後、麻酔注射を行うことで、痛みを緩和できます。

さらに、痛みに敏感な方の治療には、静脈内鎮静法の選択が可能です。大船駅北口歯科は、患者さまそれぞれがニーズに合わせた治療方法を選択できるクリニックです。

被せ物は4種類

大船駅北口歯科では、4種類の被せ物を用意し、インプラント治療の選択枠が広がっています。まずは、コストを抑えたい方に最適な金属製です。セレックオールセラミックと、セラミックの用意もあります。そして、ジルコニアは3種類あります。

1種類目は、強度に優れているジルコニアです。2種類目は、ステイニングジルコニアで、ジルコニア同様に高い強度が特徴となっています。3種類目は、前歯部におすすめなレイヤリングジルコニアです。特性や耐久性、価格が異なるため、自分に合う素材を選んでください。

その他の治療の特徴

定期メインテナンス

大船駅北口歯科では、インプラント治療の長期保証制度を受けるためは、1年間に1回以上のメインテナンスが条件となっています。インプラントのメインテナンスでは、かみ合わせや歯石の状態をチェックします。

また、ブラッシング状態のチェックや指導なども行うため、インプラントをより良い状態で使用することが可能です。場合によって、レントゲン撮影や治療を実施し、インプラントのメインテナンスを行います。

5年間の長期保証制度

大船駅北口歯科では、インプラント治療に5年間の保証制度を導入しています。5年間保証制度のおかげで、大きな選択となるインプラント治療を、安心して受けられるでしょう。インプラントは毎日の生活で使用するものなので、最善の治療を行なっても問題が起きる場合があります。

インプラントや被せ物にトラブルが起きた時など、保証制度があると安心して治療が受けられます。

インプラント認定医の治療

大船駅北口歯科の院長には、国際口腔インプラント学会認定医(DGZI JAPAN 認定医)から賞状が贈られています。インプラント認定医は、インプラントに関する厳しい審査を通った、知識と技術を持つ医師です。

また、日本歯周病学会歯周病専門医の資格も取得しています。大船駅北口歯科では、学会から認められた医師が行う、精度の高いインプラント治療が可能です。

大船駅北口歯科の医師

院長・杉山貴志先生

大船駅北口歯科院長画像
引用元:大船駅北口歯科公式HP
https://www.sugiyama-dental.com/annai/

神奈川歯科大学を卒業後、同大学歯周病学講座入局 。1999年には、東京都にて杉山歯科医院を開業しています。国際口腔インプラント学会認定医取得し、2014年に大船駅北口歯科を開業しました。神奈川歯科大学の歯周病科で特任講師や、日本歯周病学会評議員を務め、様々な立場から患者さまの歯の健康を守ってくれます。

杉山貴志先生の資格・所属学会

  • 日本歯周病学会 歯周病専門医
  • 国際口腔インプラント学会認定医
  • 国際審美学会会員
  • 日本口臭学会認定医
  • 口臭治療 ほんだ歯科提携クリニック
  • 神奈川歯科大学 歯周病科 特任講師
  • 日本臨床歯科 CAD CAM 学会(JSCAD)会員

多くの知識があるからこそ一人一人のニーズに応える治療ができます。様々な学会に所属しており、総合的な知識と技術でインプラント治療を、行なってくれことでしょう。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

大船駅北口歯科のインプラントの費用

  • インプラント1本
  • 通常価格 200,000円(消費税抜価格)、インプラントモニター価格160,000円(消費税抜価格)
  • アバットメント
  • 1装置 50,000円(消費税抜価格)
  • インプラントの被せ物
  • 金属製 90,000円
  • セレックオールセラミック(最新の素材) 100,000円、セラミック 140,000円
  • ジルコニア(最新の素材)
  • フル ジルコニア(100%ジルコニア:一番奥歯向き)、強度が強いが白っぽく審美性は劣る:120,000円 
  • ステイニング ジルコニア(色付けジルコニア:奥歯向き)
  • 1 に色をつけて多少の審美性向上が可、能強度が強い:130,000円
  • レイヤリング ジルコニア(前歯部向き)
  • ジルコニアフレームにセラミックを焼き付けて作製、審美性が非常に高い:140,000円

大船駅北口歯科の基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市栄区笠間1-5-1リーフビル3F
  • アクセス:大船駅北口(笠間口)徒歩3分
  • 診療時間:火・水・金 9:00~12:30/14:00~18:00、土・日 9:00~12:30/14:00~17:00
  • 休診日:月・木・祝日
  • 電話番号:045-891-3334

土日共に診療を行なっている歯科医院で、休日に通院しやすい環境です。

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

インプラント素材の選択枠があるなど、患者さまの希望に合った治療が受けられる歯科医院です。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

このページの更新履歴

2020年9月9日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

栄区(本郷台駅)
ハヤト歯科クリニック
横浜歯科クリニック