横浜市西区にあるクリニック「歯科ホワイトスタイル」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。
引用:歯科ホワイトスタイル公式HP
https://www.dc-whitestyle.com/
無料カウンセリングで無理なく相談できる
入れ歯にもインプラント技術を応用
ライフスタイルに合わせたホワイトニングを提案
定期検診によく行くので、そこで相談事にもいつも丁寧に答えてくださるので周りの友人にも教えてあげたいです。治療もスムーズで時間がかからず満足しています。
引用: https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/1430342097/tab/7/
けっこう大きなクリニックで治療後のケアもしっかりしてくれました。ドクターはベテランの方で安心して治療を任せる事ができ専念することができました。
引用: https://haisha-yoyaku.jp/sp/bun2sdental/detail/index/id/1430342097/tab/7/
世界中のメーカーを数えると、実はインプラントには200を超える種類やメーカーが存在します。もちろん全部を使い分けている医師は世界中探してもいませんが、「歯科ホワイトスタイル」の理事長である八島先生は多くのインプラント資格を有するいわば専門家。その先生が監督している歯科医院ですので安心感は抜群です。製品の特性を知ることで、患者それぞれで異なるニーズや口の状態に合わせてインプラントを使い分けることができるので、一番適したものを提案してくれるかもしれません。
インプラントは気になっているけど、どんな治療をされるのか、いくらぐらいかかるのかなど、悩みは尽きないことでしょう。インターネットで情報を拾ってもしっくりこないまま終わってしまっている人も少なくないかと思います。そんな時は無料相談をしてみてはいかがでしょうか。レントゲンなどは費用がかかりますが、まずは話を聞いたり悩みを相談したりしてみるのも方法ですよ。
入れ歯は失ったはの代替として、インプラントとは別の選択肢になります。しかし、インプラントより手入れの手間がかかったり、固いものが噛めなかったりして何かと不便に感じる時も。そこで「歯科ホワイトスタイル」では入れ歯の土台としてインプラントを使用することを提案しています。こうすることで突然外れてしまったりすることも減り、普通の入れ歯に比べて固いものを噛めるメリットが生まれます。
医院の名前にもある通り、「歯科ホワイトスタイル」は白い歯を目指して審美歯科にも力を入れています。ですが、実はライフスタイルによってもっとも美しく見える歯の白さは違うことを皆さんはご存知でしょうか。患者のライフスタイルに合わせてもっとも適したホワイトニングの提案をしてくれます。
「歯科ホワイトスタイル」はインプラント、ホワイトニングだけではなく、一般治療や予防歯科、矯正歯科から小児歯科まで総合的に対応してくれます。また、骨再生療法科を併設しているので、特にインプラント手術で必要なサイナスリフトなどの外科手術もここ一件で完結します。大人から子供まで、家族みんなで通える歯科医院です。
平成6年に明海大学歯学部を卒業した八島先生は、いくつかの歯科医院での勤務を経て歯科医院の設立に尽力。平成19年には「歯科ホワイトスタイル」に付属するインプラントセンターを設立するなど積極的に歯科医療の普及に努めています。
明海大学歯学部PDI歯科臨床研究所 研修終了
スクリューベントインプラント資格
ITIインプラント資格
GORE資格
テキサス大学歯学部審美歯科 ホワイトニング資格
日本歯科審美学会会員
日本口腔インプラント学会会員
神奈川県保険医協会 会員
多くの資格を持つ八島先生は、特にホワイトニングとインプラントの資格が目立ちます。審美性を追求するという点ではどちらも大切な治療。きれいな歯で長く健康に過ごしたい方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
相談・検査・診断・治療までの標準料金 ¥200,000 ~ ¥600,000
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1 2F-E
アクセス: みなとみらい線みなとみらい駅 1番出口 徒歩1分
診療時間: 平日は10:00~13:00と15:00~20:00の二部制
土日祝は10:00~13:00と14:30~18:00の二部制
年末年始以外年中無休
電話番号: 045-662-4614
大きな歯科医院であるにも関わらず、年中無休で夜遅くまで診察してくれる良心的な歯科医院です。アクセスもよく、休みの日でなくても無理なく、仕事帰りに通える点も嬉しいですね。
2020年9月16日
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。