MMデンタルクリニック
横浜と新橋でインプラント治療を行っている「MMデンタルクリニック」について、治療内容や院の設備、院長の経歴などを紹介します。

引用元:MMデンタルクリニック公式HP
http://www.mm-dental.jp/introduction.html
MMデンタルクリニックのインプラントのおすすめポイント
- 日本顎顔面インプラント学会の研修施設にも認定
- マイクロスコープや静脈内鎮静法による緻密な手術
- 口腔内スキャナーを用いて歯型を採取
MMデンタルクリニックの口コミ評判
公式サイト
EPARK
Qlife
- てきぱきと診療してくれます
ピンポンマムさん 30~40代女性(2015年04月29日投稿)
歯医者というと、治療のために何回も通わなくてはいけない、というイメージがありますが、ここは最初にアンケートで希望を聞いてくれて「悪いところは少ない来院回数で治したい」という項目があります。 また先生の腕もよく、手際よくやってくれます。 歯科衛生士さんは若い方が多いですが、しっかりしています。 待ち時間もほぼなく、歯医者に行くのが苦痛になりません。
- 不安でしたが親身に相談にのってくれました
患者さんの声さん 30~40代男性(2014年04月23日投稿)
歯周病により抜歯せざるを得ない状況になり、不安でしたが親身に相談にのっていただきました。
立地もよく、通いやすいのがまず良い点です。 丁寧な診察や施術もよいと思います。
- 説明が分かりやすく質問もしやすいです
患者さんの声さん 50代以上女性(2014年04月23日投稿)
予約時間を守ってくれ、遅れる様な事があった場合には事情説明があります。
診療室は明るく清潔です。 衛生士さんの説明が解りやすく、質問しやすい雰囲気があります。 次回の所要時間の伝達があるので、予定を立てやすいのも嬉しいです。
caloo
- 診察が的確で早いです
りん (本人・30歳代・女性)
検診で行くことが多いのですが、検診だと1ヶ月先の予約になります。虫歯などの場合は別の枠が確保してあるようで、早めに予約が取れます。 かなり時間にきっちりしている病院で、予約時間になっても案内されない時は説明があります。今どんな状態であとどのくらいで案内できるか、ちゃんと説明してくれるので忙しい方でも安心だと思います。
診察はとてもテキパキと進められていきます。目の前のモニターに自分の歯の状態などが表示されます。診察の終わりには歯茎のマッサージをしてくれるのですが、これがとても気持ちいいです。
ずっと通っているのですが、年に1回レントゲン写真を撮るのを勧められます。私は検診だけで虫歯もないしと断っていましたが、その後の検診でも3回連続で言われ続けました。その点はちょっとしつこくて残念だったなと思います。
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: -
- 優秀な歯科衛生士さん
ももりんりん (本人・40歳代・女性)
歯のメンテナンスでお世話になっています。
メンテナンスは予約がとりづらいのですが、キャンセル待ちもできます。
歯周病の検査や歯石のクリーニングもとても丁寧にやってくれます。
ブラッシングのやり方やフロスの使い方も丁寧に教えてくれるので、こちらでお世話になってから予防歯科に対して真剣に取り組むようになりました。 治療ではお世話になった事がないのですが、検診やメンテナンスは優秀な歯科衛生士さんがいらっしゃるのでおすすめです。
来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: -
診療内容: 歯のクリーニング 治療: スケーリング(歯石取り)、ルートプレーニング
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック
MMデンタルクリニックのインプラント治療
日本顎顔面インプラント学会の研修施設にも認定
引用元:MMデンタルクリニック公式HP
http://www.mm-dental.jp/introduction.html
MMデンタルクリニックは、公益社団法人の日本顎顔面インプラント学会の研修施設として認定されているクリニックです。認定施設として選ばれるのは、優れたインプラント治療を提供していることはもちろん、公的病院と同等の手術室やCT装置といった設備も備わっていることなどが条件。つまり、充実した設備環境で治療が受けられるクリニックなのです。
マイクロスコープや静脈内鎮静法による緻密な手術
引用元:MMデンタルクリニック公式HP
http://www.mm-dental.jp/introduction.html
MMデンタルクリニックでは、世界的に豊富な実績のあるストローマン社製のインプラントを採用しています。手術ではマイクロスコープを用いて、より正確な治療を提供。また、静脈内鎮静法による全身麻酔を行ったうえで執刀するため、術中に痛みを感じることなく済ませられるでしょう。
口腔内スキャナーを用いて歯型を採取
引用元:MMデンタルクリニック公式HP
http://www.mm-dental.jp/introduction.html
検査では歯科用CTを用いた後、口腔内スキャナーで歯型を採取します。口腔内スキャナーは、正確かつスピーディーに歯型を採取できることから、患者への治療負担の軽減にもつながるでしょう。採取後は治療計画を綿密に作成し、痛みや不安を抑える治療法を提案してくれます。
MMデンタルクリニックの医師
院長・北條正秋先生
引用元:MMデンタルクリニック公式HP
http://www.mm-dental.jp/concept_member.html
北條院長は、日本大学松戸歯学部出身のドクター。MMデンタルクリニック理事長の勝山英明先生とともに、ITIという世界的なインプラント学会でフェロー(特別研究員)も務めます。自身の技術習得はもちろん、技術教育活動や講習会などを開催し、後世育成にも尽力する先生です。
北條正秋先生の資格・所属学会
- ITI(International Team for ・Implantology)フェロー
- 日本口腔インプラント学会専門医、評議員
- EAO (European Association for
- 歯科医師臨床研修指導医
- CID(Center of Implant Dentistry)Club理事
MMデンタルクリニックのインプラントの費用
- インプラント治療(1本あたり) 392,000円~448,000円
- メンテナンス(1~3本) 3,000円
- ソケットリフト 20,000円~60,000円
- サイナスリフト 200,000円
- GBR 20,000円~100,000円
- 静脈内鎮静法 80,000円
※消費税別途
MMデンタルクリニックの基本情報
- 所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル3F
- アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩3分
- 診療時間:月~金 9:30~12:30/14:00~18:30 土 9:30~13:00/14:00~18:00
- 休診日:日・祝日
- 電話番号:045-225-0933
MMデンタルクリニック
最新情報
設備情報
- 高圧蒸気滅菌器「BS-17」
- 電動麻酔器
- セレックシステム
- デジタルレントゲン
- CT
- マイクロスコープ
- 手術室
- エントランス
- 受付
- 待合室
- 診療室
- カウンセリングルーム
- ウォーターサーバー
MMデンタルクリニック
公式サイトの更新履歴
- 2020/10/1
10月の矯正専門医(Dr.白川)の診療日は10/3(土)・7(水)になります。
- 2020/8/1
8/14(金) ・15(土)はお盆休みの休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
- 2020/06/15
ご来院いただいた患者様へ。検温とイソジンによるうがいにご協力お願いいたします。
- 2020/4/28
無料オンラインカウンセリングをはじめます。
インプラントや矯正治療を受けたいけれど当面クリニックまでお越しになるのが難しい方、左の「かんたんweb予約」からお申し込みください。備考欄に「オンラインカウンセリング希望」とご入力ください。15分ほどで簡単なお話をさせていただきます。
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 |
指導医 |
インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 |
正確性 |
ライオンインプラントセンター海老名 |
○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ |
○ |
きぬた歯科 |
- |
2件 |
○ |
- |
アイデンタル クリニック |
- |
- |
○ |
○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
丁寧な対応が際立っているクリニックみたいね