個室の診察室を完備、横浜市西区にある木津歯科のインプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。
引用元:木津歯科公式HP
https://www.kizu-dental.jp/clinic.html
木津歯科は1972年から開業していています。患者に安全なインプラント治療を受けていただけるよう専門的な立場から、確実な治療の実現に取り組んでいる医院です。院長は東京歯科大学の臨床講師、日本顎顔面インプラント学会の指導医、各歯科会社のインプラント治療の講師として歯科医を指導する立場にいます。正しいインプラント治療を歯科医師や歯科衛生士、歯科大学の学生らに教育指導をし、実際にその技術も患者に公開しています。
木津歯科では多数歯欠損症例に対するインプラント治療や、コンピュータガイドによるインプラント治療を行なっています。また1日でインプラント治療をする即時加重インプラント治療も行なっていますのでまずは相談してみましょう。また咬合再建後の食事指導などアフターケアについても対応しています。
個室のカウンセリング室や口腔検診室、診察室を完備。患者のプライバシーを保護します。リカバリー室では手術前後の回復やリラクゼーションのためのゆったりとした空間で、緊張をほぐす他に血圧や心電図などのモニタリングも行ないます。CTも完備していて、精度の高い3D撮影が可能です。医療機材の完全な再生処理や滅菌に必要な大型滅菌器など3台の滅菌器を完備、最高レベルの滅菌をおこなっています。
1993年に東京歯科大学卒業、1997年に東京大学大学院しか研究科修了で歯学博士授与。その後東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科医局長などを経て2008年に木津歯科の理事長に就任しました。虫歯や歯周病に対する予防治療やインプラント治療、高度歯周病治療、審美歯科治療を行なっています。
国内外合わせてすごい資格と所属団体の数じゃ。インプラントに関してもたくさん資格があって信頼できそうだな
※CTでの画像検査代を含みます。
※骨移植、最新インプラント治療(即時インプラント治療など)に関しては、症例により治療費が異なりますので、直接当院までご相談ください。
※公式サイトの情報より抜粋
資格も多くて凄い先生だと思うけど口コミが少ないね
横浜近隣にも目を向けて、良いクリニックを探そう
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
設備がしっかりしているクリニックのようだね