いそむら歯科医院
さまざまな治療・検査機器を配備し、安全な治療を目指すいそむら歯科医院。
おすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。

引用元:いそむら歯科医院公式 HP
https://www.isomurashikaiin.com/clinic/
いそむら歯科医院のインプラントのおすすめポイント
- インプラント専門医の院長による治療
- 最新設備を用いた痛みを抑える歯科治療
- 口腔内の環境をトータルで考慮した治療
いそむら歯科医院の口コミ評判
公式サイト
EPARK
Qlife
caloo
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック
いそむら歯科医院のインプラント治療
トータルケアで口内の健康を維持する治療
引用元:いそむら歯科医院公式HP
https://www.isomurashikaiin.com/clinic/
いそむら歯科医院では失ってしまった歯を補うだけではなく、口内の環境をトータルで考慮した治療を行なっています。インプラントを長持ちさせるためには、口内が健康であることが大切です。
インプラントを希望する患者さんがむし歯や歯周病にかかっている場合、まずはこれらの治療を優先的に行います。また、治療後の定期的なメンテナンスも重要と考えており、治療からメンテナンスまでのトータルケアを一括して任せられます。
豊富な設備で治療をバックアップ
引用元:いそむら歯科医院公式HP
https://www.isomurashikaiin.com/clinic/
いそむら歯科医院にはインプラント治療には欠かせないさまざまな検査設備を揃えています。2Dでの撮影しかできない従来のレントゲンから、歯科用CTを導入。3Dでの撮影が可能となり、より正確な位置にインプラントを埋入しやすい環境を整えています。
精密機器による診断後には、取得したデータを用いて綿密なシミュレーションを行います。また、手術の際には検査機器のデータを利用して作製したサージカルガイドを使用。さまざまな機器や器具を用いることで、精密な治療を行えるよう心がけているのです。
骨量の少ない方でも治療が可能
引用元:いそむら歯科医院公式HP
https://www.isomurashikaiin.com/implant/
顎の骨が不足している場合、医院によってはインプラント治療ができないと断られてしまうことがあります。いそむら歯科医院のインプラント治療では骨造成法も行なっているので、顎の骨が少ない方でも治療を受けられる可能性があります。
また、対応できるインプラントの施術法は、ソケットリフト・サイナスリフト・GBR法の3種類の治療法です。歯科用CTを用いた精密検査を行なったうえで患者さんの骨の状態に合った適切な治療法を提案してくれるでしょう。
いそむら歯科医院の医師
院長・磯村治男先生
1981年に日本大学理工学部機械化・航空宇宙コース卒業。その後、これまでとは分野の違う日本大学松戸歯学部歯学科に入学し、1988年に同大学を卒業しました。2001年になると北海道大学大学院歯学研究科口腔医学専攻に入学。2005年に同大学を卒業。そして横浜にていそむら歯科医院を開院しました。無医村地区での地域貢献に携わっていた経験のあるドクターです。
磯村治男先生の資格・所属学会
- 日本口腔インプラント学会専門医
- 日本歯周病学会・会員
- 日本口腔検査学会
横浜市民のために厳選した
神奈川のインプラント名医一覧
いそむら歯科医院のインプラントの費用
- 診断料・CT ¥10,000
- 前歯1本 ¥452,000
- 臼歯1本 ¥360,000
- GBR:前歯・臼歯 前歯¥100,000
- 臼歯¥70,000
- サイナスリフト1部位 ¥70,000
- ソケットリフト1部位/1回 ¥30,000
※消費税別途
いそむら歯科医院の基本情報
- 所在地:神奈川県横浜市西区南幸2-6-2 i Building 6F
- アクセス:JR線「横浜駅」より徒歩7分
- 診療時間:月・火・水・金10:00~13:30/15:00~19:00
土曜10:00〜15:00
- 休診日:木曜・日曜・祝日
- 電話番号:045-311-3340
いそむら歯科医院
最新情報
設備情報
- 歯科用CT
- 超音波スケーラー(エアフロー)
- 外科用サージェリーユニット
- ピエゾサージェリー
- オートクレープ(滅菌器)
- AED
いそむら歯科医院
公式サイトの更新履歴
- 2020.08.11
夏季休暇のお知らせ
平素、いそむら歯科医院をご利用頂きありがとうございます。
暑い日々が続きますが、皆様、如何お過ごしでしょうか?
新型コロナは勿論ですが、熱中症にも十分な注意が必要ですね。
今年のお盆休みは
令和2年8月13日(木)から16日(日)となります。
患者の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。。
医療法人社団いそむら歯科医院 磯村 治男
- 2020.08.05
ポピヨンヨード
平素、いそむら歯科医院をご利用頂きありがとうございます。
長い梅雨が明け、夏本番、暑い日がスタートしましたが皆様、如何お過ごしでしょうか?
体調崩さず夏を楽しみたいですね
ところで、昨日、吉村大阪府知事のポピヨンヨード発言があったようで、今朝のテレビではポピヨンヨードがドラックストアーからなくなった報道。手指のアルコール消毒液の品不足が解消されたかと思ったら、今度は含嗽剤ですか〜と驚いています。
そもそも、いそむら歯科医院ではこの発言以前の7月から治療前にお口のブクブク嗽を行ってきました。 ブクブクうがいの根拠は30秒間ブクブクする事で、口腔内の細菌を90分間増殖を抑制すると言う研究結果です。治療時に発生する細菌の飛散を防ぐ目的で行っているわけです。 新型コロナに限らず、お口の中が不潔な状態で飲食をすること自体、身体に良いわけないと皆さん、誰でもご存知のはず。数年来、歯医者で口腔ケアーをした事がないと思い当たる方は、一度歯医者へ行かれる事をお勧めします。
ポピヨンヨードが新型コロナに効果があるかどうかの議論は今後の研究結果を見る必要があると思います。 ただ言えるのはお口の中には口腔常在菌がバランス良く存在する事が必要なので、過剰にポピヨンヨードで濯ぎすぎるとこのバランスを崩して黒毛舌の原因になるので注意しましょう。
ベロが黒くなった〜と言う方が増えるかもしれません。
暑い日々が続きますがスタッフ一同皆様の健康管理のお手伝いが出来ればと頑張っています。
今後ともいそむら歯科医院をよろしくお願い申し上げます。
医療法人社団いそむら歯科医院 磯村 治男
- 2020.07.19
骨再生
平素、いそむら歯科医院をご利用頂きありがとうございます。
本日は午前10時から午後4時までインプラントの骨再生の講演会に参加してます。
会場は大阪ですが、東京WEB会場での参加です。
インプラント埋入を前提とした骨造成術への適応が認められた、日本で初めての骨補填材の勉強会です。私は昨年、日本口腔インプラント学会で紹介されてから使っている材料ですが、今まで骨が無い患者様のインプラント処置に使用して好結果を得ています。何より日本製なので感染のリスクがなく、安心して使える骨補填材だと言うことが採用の理由です。 原則として、患者様に使用する材料・術式は.私がもし患者として施術を受ける側になった時に、自分の処置にも使いたいと判断した材料・術式を採用しています。
午後の講習会がはじまるのでもう少し頑張ります。
今後も、スタッフ一同皆様のお力になれることを念頭に頑張っていきますので、いそむら歯科医院をよろしくお願い申し上げます。
医療法人社団いそむら歯科医院 院長 磯村 治男
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 |
指導医 |
インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 |
正確性 |
ライオンインプラントセンター海老名 |
○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ |
○ |
きぬた歯科 |
- |
2件 |
○ |
- |
アイデンタル クリニック |
- |
- |
○ |
○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
予約制なら待たされることなく時間通りに診てもらえるね。プラスの提案をしてもらえるのもグッドポイントになるわ。