元町・中華街駅の4番出口から徒歩1分と便利なアクセスの横浜元町ナチュラル歯科矯正歯科。歯に優しい治療を心がけていて、予防・保存・低侵襲を重視しています。
ここでは、横浜元町ナチュラル歯科矯正歯科のインプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。
引用元:横浜元町ナチュラル歯科矯正歯科公式
HP
https://natural-shika.com/access/
横浜元町ナチュラル歯科矯正歯科では丁寧なインフォームド・コンセントを行っています。歯科治療に怖いというイメージを抱く患者さんは多く、納得して治療を受けるには不安を解消することが大切です。このため、治療のメリットやデメリット、リスクについても十分に説明を行っています。また、患者さんの不安をできるだけ解消するために、小さなことでも気軽に相談できる体制を整えているので、治療に対する不安や疑問はすぐに解決できるでしょう。
横浜元町ナチュラル歯科矯正歯科ではオールオン4によるインプラント治療に対応可能です。オールオン4のメリットは、手術当日に仮歯を装着できること。4〜6本のインプラントを土台として片顎すべての人工歯を固定できるのが特徴です。1本ずつインプラントを埋入する場合と比べて、体への負担が少なく、費用も安く抑えられる点などが特徴であるため、複数の歯をインプラントしようと考えている人なら、こちらのクリニックでの治療を視野に入れてもよいでしょう。
歯科用CTを導入しているので、従来のレントゲンによる診断と比べて、正確な検査を行えます。骨の厚みや深さ、神経の位置までをも3D画像で確認できるため、血管や神経を傷つけるリスクを抑えつつ、インプラントの治療が可能なのです。
日本大学歯学部を卒業後、横浜近郊の歯科医院にて勤務。横浜市中区本郷町に「しのはら歯科医院」を開業しました。その後、横浜市中区山下町に移転し、「しのはら歯科医院」から「横浜元町ナチュラル歯科 矯正歯科」へと名前を改めています。篠原院長は予防・保存・低侵襲を重視した治療を行っており、インプラントだけでなく矯正歯科や審美歯科などの幅広い分野を得意とするドクターです。また、国内だけでなく海外でもインプラントコースを修了しており、資格を取得しています。
※消費税別途
※公式サイトの情報より抜粋
インプラントの専門医・認定医の資格を持った先生に治療をしてもらえるんだね。骨造成にも対応しているから、他院で断られた人も相談してみる価値がありそう。
インプラントの資格といっても色々ある。クリニック探しをする時は、医師の持っている資格がどのようなものか、しっかり確認しておきたいものだ。
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
関連ページ
横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」
中区(関内駅、元町・中華街駅、日本大通り駅、馬車道駅)
院長先生はインプラントの専門医・認定医の資格を持っているのか。審美歯科も得意としているなら、見た目の仕上がりにもこだわってくれそうだな。