東京(京橋)と横浜(伊勢佐木町)にある「岩本歯科医院」について、利用者の口コミ評判やインプラント治療に関する情報をまとめて紹介します。
引用元:岩本歯科医院公式HP
https://www.the-implant.or.jp/about
岩本歯科医院が得意とするのは、骨造成や骨移植をともなう難症例のインプラント治療。一般的な歯科クリニックでは難しいこうした治療を多く手掛けています。骨造成や骨移植を含む治療実績は、2,295件(1999年6月12日~2019年9月26日)とのこと。他院で断られたような方でも、治療が期待できるでしょう。
体への負担をできるだけ抑えるための治療メニューも、岩本歯科医院では用意しています。その一つが「1Dayインプラント」。インプラント体と骨が、わずか1日で結合するというスピーディーな治療法です。また、麻酔医による静脈内鎮静法も導入しており、術中の痛みや恐怖心を和らげた手術も行ってくれます。
手術室はクリーンルームに対応。手術台や無影灯などの設備はすべて取り外しができ、術後には丁寧に洗浄しているそうです。また、院内には歯科技工所も併設しており患者の歯型などのほか要望にもあわせて人工歯を生成してくれます。なお、インプラントや人工歯は最長15年保証という保証体制の長さも、岩本歯科医院の特徴です。
新潟大学歯学部出身の岩本総院長は、卒業後に日本のインプラントの第一人者とされる波多野尚樹氏が設立した「波多野歯科」に入社。数多くの経験を積んできたドクターです。1999年に岩本歯科医院を開院後も、海外研修などで技術を習得していき、品質の高いインプラント治療を提供しています。
ノーベルバイオケア社のプレミアムメンバーに認定されたドクターは、日本には数名しかいないそうだぞ
手術費用
手術専用のクリーンルームにてドレープ下で行い、専用器具・器材はすべて完全滅菌されています。
手術代 40,000円
麻酔(静脈内鎮静法) 50,000円~
麻酔薬 10,000円
〈手術代に含まれるもの〉
インプラントセレクト
患者様のお口の中の状態・手術の精度・インプラント体の材質によって選択していきます。
フィクスチャー(インプラント体) 300,000円~ ─
コンピューター制御サージェリー(精密オペ) 100,000円~ 100分の1ミリ単位の高い精度でインプラント埋入できます。
サイナスリフト 200,000円~ 部位や骨の大きさにより異なります。
ボーングラフト 100,000円~
イミディエート(片顎) 100,000円~ 遠方にお住まいの方や一日でも入れ歯を入れたくない方などにおすすめです。
アバットメント(連結器)装着
インプラント部の頭出し手術。第2段階の治療にかかる費用です。
アバットメントの処置 50,000円
ソフトティッシュマネジメント 30,000円×本数
プロビジョナルクラウン(仮歯)
第3段階の治療にかかる費用です。
※他医院では省略されることもありますが、本歯を入れるための非常に大切な行程です。
プロビジョナルクラウン(仮歯)
20,000円~×本数
人工歯(上部構造)
第4段階の治療にかかる費用です。歯の部位などにより、選択される材質が異なります。
ジルコニア 200,000円~×本数
※価格は税抜き価格で表示しています。
※上記の他に治療の進行状況により、型取り代など別途10,000円~20,000円ほどかかります。
※通常投薬は手術代に含まれますが、症状により追加投薬を行う場合は別途費用が発生します。
※サージカルステント作製は手術の3週間前に発注するので、キャンセルの場合はキャンセル料が発生する事があります。
※一般的な治療費用です。治療部位や本数で異なります。
※定期メンテナンスを受診されない場合、保証の対象外となることがあります。
※ナイトガードを使用されなかった場合、保証の対象外となることがあります。
※公式サイトの情報より抜粋
難しい治療にも対応できる先生がいるクリニックなのね
実績でクリニックを選ぶなら横浜近隣も含めて探そうじゃないか
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
関連ページ
横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」
中区(関内駅、元町・中華街駅、日本大通り駅、馬車道駅)
外観がとてもオシャレなクリニックで、先生もいい人みたい