抜歯本数2,500本以上。経験豊富な口腔外科医による治療が受けられるエムズデンタルの、インプラント治療におけるおすすめポイントや口コミ評判について調査しました。また、治療内容や医師、費用についてもご紹介します。
引用元:エムズデンタル公式
HP
https://www.msdental.info/clinic/
エムズデンタルでは、多くのインプラントメーカーの中から信頼できる製品としてノーベル・バイオケア社のインプラントを採用しています。ひとつのインプラントが40年以上機能したこともあり、世界的にも知名度の高いメーカーのため、ノーブランドのメーカーに不安を覚える方は安心できるでしょう。
また、エムズデンタルの歯科治療では、患者さんの負担をできるだけ取り除くため、痛みの少ない治療を行っています。手術に使用する麻酔を施す前に、表面麻酔ジェルを塗布するので注射の痛み自体も緩和。場合によっては鎮痛効果のあるレーザーを使用して、治療を行うことも可能です。
一般的な歯科では珍しいですが、エムズデンタルには看護師が在籍しています。脳外科や口腔外科、麻酔科での勤務経験を持っているので、インプラントの治療もサポートしてもらえます。また、治療を担当する院長は麻酔科や救命の臨床研修を修了しているので、全身疾患を持つ方への対応も行えます。
エムズデンタルではインプラントの難症例にも対応しています。骨造成治療であるGBRを行っているので、骨が足りない方へのインプラント治療も可能です。顎の骨の厚みや高さが足りないために、他院でインプラントを断られてしまった方でも骨造成治療を行うことでインプラントが可能になる場合があります。まずは気軽に相談してみましょう。
1993年に日本歯科大学を卒業。同大学附属病院第2口腔外科に勤務し、その後1994年から9年間、東京医科大学病院歯科口腔外科学講座に勤務した経験を持っています。2003年から医療法人金井歯科医院への勤務を経て、2009年にエムズデンタルを開設しました。口腔外科医として2,500本以上の抜歯経験を持つ歯科医師です。
口腔外科を専門とする先生なのか。手術経験が豊富そうだし安心して治療を任せられるな。難症例にも対応しているから、他院でインプラント治療を断られた場合でも、相談してみる価値があるな。
※消費税別途
※公式サイトの情報より抜粋
口腔外科を専門とする歯科医師が在籍しているから、難しい症例にも対応してもらえるよ。麻酔科での研修経験もあるみたいだから、麻酔を使う手術も安心して任せられるね。
うむ、横浜市以外にも難症例への対応が可能なクリニックは多くある。治療費や技術、実績などから、慎重に比較・検討していきたいところだな。
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
誰にでも理解できるように説明してもらえると評判のようね。口腔外科医だから大学病院でしか治療できないような親知らずの抜歯にも対応してもらえるわ。