向田橋たき歯科医院
高い技術と丁寧なアフターケアを行う向田橋たき歯科医院のインプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。

引用元:向田橋たき歯科医院公式HP
https://www.mtdc.jp/clinic/
向田橋たき歯科医院のインプラントのおすすめポイント
- 新しい設備を積極的に導入
- アットホームで相談しやすい歯医者さん
- 歯科衛生士による治療後の丁寧なアフターケア
向田橋たき歯科医院の口コミ評判
公式サイト
EPARK
Qlife
caloo
- 規模の大きめの歯医者
コーラル705 (本人・30歳代・女性)
定期的に健診&クリーニングに通っていたのと、痛みが出て突発的に診てもらう事もありました。
常に待合室にはいつも人がいて人気のある歯医者だと思っていましたが、
歯に痛みがあって行った時は診察室の中にはドクターが3人もいて、
それぞれが患者を診ていました。
私の担当は若い方だったのですが、自分の判断に不安があったのか、
先輩の医師を呼んで確認してもらっていました。
私としても熟練になるまでは勝手に判断せず教えを仰ぐ、その対応で良かったと思います。きちんと指導されているんだな、という印象です。
その後レントゲンを撮ってもらっても異常はない、との事でその日は帰りましたが、
その後違う耳鼻科で副鼻腔炎だと分かり、歯の痛みはそちらからきていました。
健診とクリーニングは専用の別室で衛生士の方にやってもらえます。
虫歯のチェックが先生ではなく衛生士の方がするので、本当に大丈夫なのか不安がありました。
先生に診てもらいたければまた別で予約を取ってくださいとの事だったのでまた来るのは面倒なのでやめましたが、
同じタイミングでチェックだけしてもらえると良いのになと思いました。
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: -
診療内容: 歯のクリーニング 治療: -
- 夫婦で通っていましたが…
フェンリル693 (本人・30歳代・女性)
私は数ヶ月に1回歯のお掃除で通っています。
とても清潔で多くのスタッフさんが働いている歯科医院さん。
だいたい予約の時間通りに治療が始まります。
スタッフさんも丁寧で明るく接してくださいます。
不満点を述べると、毎回3000円程かかるので、ちょっと高いなぁと思っていたところ、どうやら定期健診?をしてくれているようです。
「歯のお掃除」と伝えて予約しているので、その説明は欲しかった。
夫は虫歯の治療で通院しましたが、治療後痛みが続いたため他の歯医者に変えました。
来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬: -
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック
向田橋たき歯科医院のインプラント治療
インプラント専用のソフトを用いた治療計画
引用元:向田橋たき歯科医院公式HP
https://www.mtdc.jp/implant/
向田橋たき歯科医院ではインプラントの治療を安全に行うために、専用のソフトを用いて治療計画を立てています。精密検査から得られたデータを「SimPlant(シンプラント)」という専用のシミュレータに送り、最適な治療方針をシミュレートしているのが特徴です。専門的な診断と技術によって行われるインプラント治療により、ブリッジや入れ歯よりも快適に物を噛むことができるようになるでしょう。
また、治療後のメンテナンスも重要であると考えているので、最初から最後までしっかりとサポートしてもらえるでしょう。
外科処置専用の手術室を完備
引用元:向田橋たき歯科医院公式HP
https://www.mtdc.jp/facility/
向田橋たき歯科医院では、インプラントなどの外科手術や特別な診療を行うための特別診療室および外科手術室が用意されています。クリニックによっては通常の診断に使われるユニットでインプラント手術を行う場合もありますが、向田橋たき歯科医院には衛生管理を徹底した手術室が完備されているので、プライバシーや衛生面などを心配する必要はありません。
一般的な病院の手術室で使用されている医科用空気清浄機も導入されており、院内感染リスクへの対策も十分に行われているのが特徴です。
歯科用CTとデジタルレントゲン
引用元:向田橋たき歯科医院公式HP
https://www.mtdc.jp/facility/
向田橋たき歯科医院のインプラント治療には歯科用CTとデジタルレントゲンを導入しています。使用される機器は従来のレントゲンと比べて放射線の被ばく量は1/10になっているので、レントゲンによる健康被害が気になる人でも安心して使用することができるでしょう。
歯科用CTやデジタルレントゲンで撮影した画像はすぐにパソコン上で見ることができるので、画像を見ながらのわかりやすく丁寧な説明が受けられます。
向田橋たき歯科医院の医師
院長・瀧俊介先生
平成3年に明海大学歯学部卒業後、大阪府にて池田歯科診療所に勤務。京都府の坂根歯科診療所勤務時に、歯周病・審美補綴・インプラント補綴に関する知識と技術を修得。平成14年に横浜市南区にて向田橋たき歯科医院を開院しました。認定医の資格を持ち、治療後のアフターケアを大切にしているので、治療からメンテナンスまで安心して任せられる先生です。
瀧俊介先生の資格・所属学会
- 日本口腔インプラント学会
- ADIA(American Dental Implant Association)(認定医)
- 日本インプラント臨床研究会
- 日本外傷歯学会(認定医・指導医・評議員)
- 日本歯科医師会
- 日本臨床歯科CADCAM学会(JSCAD)
- 歯科医師臨床研修指導医
横浜市民のために厳選した
神奈川のインプラント名医一覧
向田橋たき歯科医院のインプラントの費用
- インプラント:350,000〜500,000円(1本)
※消費税別途
向田橋たき歯科医院の基本情報
- 所在地:神奈川県横浜市南区中里 1-12-16 MFビル2F
- アクセス:横浜市営地下鉄「弘明寺駅」から徒歩8分
- 診療時間:月~金9:00~13:00(月曜日は12:00まで)/15:00〜19:00
土曜日 9:00~13:00/15:00~18:00
- 休診日:日・祝
- 電話番号:045-711-2120
向田橋たき歯科医院
最新情報
設備情報
- 高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)
- 自動注油洗浄器
- 小型高圧蒸気滅菌器
- ホルムアルデヒドガス消毒器
- 特別診療室及び外科手術室
- ホワイトニング・予防・メンテナンスルーム
- デジタルレントゲン&CTパノラマ複合機
- ポータキューブ(訪問診療用機器)
- セレック
- 生体情報モニター
- AED
向田橋たき歯科医院
公式サイトの更新履歴
- 2020.07.08
夏季休診について
8月12日(水)午後休診8月13日(木)~16日(日)終日休診となります。患者様にはご不便をおかけします...
- 2020.05.07
新型コロナウイルス感染症に対する当院の取り組み
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み当院では、新型コロナウイルス対策として以下の...
- 2020.04.24
新型コロナウイルス感染症に対する当院からのお願い
当院における新型コロナウイルス感染症に対する患者様へのお願い、並びに当院の対策についてまとめまし...
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 |
指導医 |
インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 |
正確性 |
ライオンインプラントセンター海老名 |
○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ |
○ |
きぬた歯科 |
- |
2件 |
○ |
- |
アイデンタル クリニック |
- |
- |
○ |
○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
向田橋たき歯科医院の先生の診断力は確かなようだね。先生の人柄も良さそうだから何かあったときはすべて任せられそう。