横浜市港南区にあるクリニック「沖津歯科診療所」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。
引用:沖津歯科診療所公式HP
口腔外科医とタッグしたインプラント治療
治療後のメンテナンスも実施
治療+αを求める
口を大きく開けるのが苦手な体質なのですが、親切に対応していただきました。ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
引用:http://www.denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=11&clinam=%B2%AD%C4%C5%BB%F5%B2%CA%BF%C7%CE%C5%BD%EA
必要な治療をきっちりしてくれます。
事前説明も充分してくれます。
信頼してお任せできる数少ない歯医者さんです。
引用:http://www.denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=11&clinam=%B2%AD%C4%C5%BB%F5%B2%CA%BF%C7%CE%C5%BD%EA
インプラント治療では、あごの骨に穴をあけるという外科手術が必要になります。インプラントを実施している医院の中には外科手術に対応できないため、他院で行うというケースもあります。「沖津歯科診療所」では、所属する口腔外科医とインプラント担当医が2名体制で治療を実施。こうすることで外科的なトラブルを防ぐとともにより安全で長く使えるインプラントの治療を実現しています。せっかく治療するのですから長く使えるような配慮があれば安心して任せられますね。
インプラントは、いかに歯の代替物とはいえ体からすれば異物です。また、インプラントも万能ではなく、細菌などに弱いという特徴があります。治療の際に穴をあけた個所も同様で、きちんとした術後ケアが必要となってきます。「沖津歯科診療所」でも手術後のケアには万全の体制をとっています。インプラント歯周炎にならないようなブラッシングの方法を教えたり、インプラントの具合を見たりします。HPによれば、異常がなくても3~4か月に1回の受診を勧めています。
医師の独断と偏見で治療をしている歯科医院はさすがにないでしょうが、中には軽く症状を聞いただけで治療に入ってしまう歯科医師もいます。早く治療するに越したことはないのでしょうが、患者にも要望や不安があります。「沖津歯科診療所」ではそういった要望や不安を解消するため、どんな治療であってもカウンセリングに重きを置いています。治療前に患者の不安や希望を吸い上げ、適切な提案をすることで双方にストレスない治療が実現できるのです。
例えば虫歯の治療が終わってから歯医者に行く機会というのは、ほとんどの人がないでしょう。自分の抱えていた問題が解決したので当たり前といえば当たり前です。しかし「沖津歯科診療所」では、治って終わりにはしません。大切なのはその後同じことにならないか、別の病気にならないかという+αの考え方。一つの疾患の治療が終わったからと言ってそれですべて解決したことにはならないからです。気になる人は予防歯科にも力を入れている「沖津歯科診療所」に相談してみてください。未然にトラブルを防げるかもしれませんよ。
「沖津歯科診療所」を運営する医療法人・歯徳会の理事長であり医院長の沖津先生は鶴見大学歯学部を卒業。2007年から同医院で勤務をします。口の中のことならなんでも相談してほしいと語る沖津先生に、あなたの悩みをぶつけてみてはどうでしょうか。
日本歯科医師会
神奈川県歯科医師会
横浜市歯科医師会
港南区歯科医師会
日本補綴学会
東京SJCD
IDC
日本補綴(ほてつ)学会という聞き慣れない言葉が入った学会に所属する沖津先生。平たく言えばブリッジやインプラントなどの歯の機能を取り戻す代替物(補綴物)の専門学会です。つまり沖津先生はブリッジやインプラントについても勉強されているのです。
相談・検査・診断・治療までの標準料金 \350,000
住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西2丁目6-20 WESTKAMIO1F
アクセス:ブルーライン上大岡駅 6番出口 徒歩7分
ブルーライン港南中央駅 徒歩8分
駐車場2台分あり
診療時間:月・水・土は9:30~12:00と14:00~18:00の二部制
火・金は9:30~12:00と14:00~20:00
木・祝日は休診
電話番号:045-842-4578
駅から近く、曜日によりますが夜20:00まで診療しているので、仕事帰りでも無理なく通えます。駐車場も2台分あるので、車で通院することもできます。通いやすい環境が「沖津歯科診療所」には整っています。
2020年9月19日
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。