港南台パーク歯科クリニック

横浜市港南区にあるクリニック、「港南台パーク歯科クリニック」の口コミや評判、インプラント治療の内容をまとめてみました。

 

引用:港南台パーク歯科クリニック公式HP

https://www.park-shika.jp/

港南台パーク歯科クリニックのおすすめポイント

インプラントの相談は無料

短期間で治療を終わらせられる「即時抜歯埋込」

インプラント専用の解析ソフトで将来的なリスクを提言

港南台パーク歯科クリニックの口コミ評判

歯科検診とクリーニングで初めて受診しました。とても丁寧で上手で感動しました。院内も清潔で予約確認も迅速丁寧でした。また伺います。

中は綺麗でスタッフの方も丁寧で また行こうと思える雰囲気でした。 大きなモニターに歯を映してくださって どこをどんな風に治療していくか説明があり安心して治療にのぞめました。

港南台パーク歯科クリニックのインプラント治療

事前相談、CT撮影が無料

インプラントを初めて入れるときに、医師に事前に相談したいもの。ただ、病院によっては医師が勝手に話を進めてしまい、気が付いたら心の準備ができていないのに施術する流れになっていることもあります。「港南台パーク歯科クリニック」では、事前に相談が可能。また、インプラントを入れても問題ないかのCT撮影も無料でしてくれます。その結果を見たうえで施術するかどうか決められるので安心して任せられます。

治療を短期化できる工夫

通常のインプラント治療では、施術後当日は食事ができなかったり、骨とインプラントが結合するまでに時間がかかったりと治療や回復に時間がかかります。その長期化する治療をできる限り少なくするため、「港南台パーク歯科クリニック」では「即時抜歯埋込」を採用。歯を抜いてすぐにインプラントを埋め込むので、通常2回かかる外科手術が1回で済むメリットがあります。体にも費用的にも優しい施術方法です。

専用解析ソフトを使った長期的な計画

インプラント治療に専用の解析ソフトがあるのをご存知ですか?「港南台パーク歯科クリニック」では「ノーベルクリニシャン」というソフトで埋め込みまでをシミュレーション。もしこの時点で骨に問題があれば骨再生療法を、問題なければ計画を作り相談という流れになります。専用ソフトの普及率が低い中で提案をされるよりも頼りになるクリニックです。

その他の治療の特徴

歯科恐怖症の人のための静脈内鎮静法

心の底から歯医者が嫌い、でもインプラントにはしたいという人にも優しい配慮が。歯科恐怖症の人のために、局部麻酔ではなく一時的に眠気を誘う静脈内鎮静法を採用しています。ウトウトしているあいだに治療が終わるので、これならどんな人でも安心です。

あごの骨を強化する骨再生療法

インプラントで重要なのは、患者の体の具合もありますが、土台となるあごの骨も重要です。もしあごの骨が薄いと埋め込んだ後に不具合が出る可能性があります。そこで、骨を再生させる骨再生療法で土台を強化して施術を行う場合もあります。方法は、骨が不足している箇所に骨の素を注入する「GBR」か、上あごの空洞に空間をつくって骨の素を注入する「サイナスリフト」の2種類があります。

港南台パーク歯科クリニックの医師

院長・川又 烈士先生

「正確な診断、丁寧な説明、そして丁寧な治療」をモットーに掲げる川又先生は、新潟大学歯学部歯学科卒業後に自治医科大学付属病院で歯科口腔外科を経て「港南台パーク歯科クリニック」の院長になっています。とにかく親切丁寧を目指す川又先生がインプラント治療の責任者です。

川又 烈士先生の資格・所属学会

ストローマンインプラントBasic・GBRコース受講

JIADSペリオコース受講

石井歯内療法研修会受講

医療法人港成会 理事就任

世界的に信頼度の高いインプラントであるストローマンインプラントの勉強をされています。インプラント治療にも熱心な川又先生にぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

港南台パーク歯科クリニックのインプラントの費用

ITI(ストローマン)インプラント ティッシュレベル ¥200,000

ノーベルバイオケアインプラント ¥200,000

ジルコニアアバットメント ¥50,000

なお、インプラント相談や事前のCT撮影は無料です。

港南台パーク歯科クリニックの基本情報

住所:神奈川県横浜市港南区港南台3-11-31

アクセス:【JR】港南台駅より徒歩5分

【バス】公園前入口 徒歩1分

診療時間:平日 9:00~13:00と14:00~18:00の二部制

土日 9:00~12:00と13:00~16:00の二部制

祝日は休診

電話番号:045-830-6061

電車でもバスでも通いやすい好立地。土日に診察してくれるので、平日はなかなか通えないという人も継続して診察を受けられますね。

また、無料での送迎も受け付けています。足が不自由な人も安心して通院できる体制を整えています。

このページの更新履歴

2020年9月16日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

港南区(港南中央駅)
エムズ歯科クリニック港南台
おいかわ歯科クリニック
港南台オレンジ歯科
港南台NEXUS DENTAL CLINIC
沖津歯科診療所
山手歯科クリニック
港南台歯科口腔外科クリニック
mioka四季の森歯科クリニック
ALBA歯科&矯正歯科 上永谷
みらい歯科港南台診療所
そえだ歯科クリニック
秀島歯科医院
エス歯科クリニック
上大岡にしだ歯科クリニック