ししどファミリー歯科 菊名駅前

横浜市港北区のあるクリニック、「ししどファミリー歯科 菊名駅前」の口コミや評判、インプラント治療の方法を紹介します。

 

引用:ししどファミリー歯科 菊名駅前公式HP

https://shishido-dental-kikuna.com/

ししどファミリー歯科 菊名駅前のおすすめポイント

他院で断られた人も相談に乗ってくれる

処置時のリスク回避を徹底的に分析

CTによる術後経過の観察

ししどファミリー歯科 菊名駅前の口コミ評判

いつも院長先生にはお世話になってます。清潔感があり気さくにお話してくださり、これからもお付き合いをさせて頂きたく思っております。

前歯が欠けてしまい急なお願いにもかかわらず快くすぐに予約を入れてくださいました。

治療も説明をわかりやすくしてくださり、痛みへの配慮もあり安心して治療してもらえました!

定期的に見てもらいたいと思える素敵な歯科医院です!

ししどファミリー歯科 菊名駅前のインプラント治療

CTを使ってできる可能性を一緒になって考える

さまざまな理由でインプラント治療を受けたくても受けられない人がいます。土台となるあごの骨が薄かったり、他の歯との組み合わせが悪かったり。たいていの場合、医師から「できない」と言われ断られてしまうのですが、「ししどファミリー歯科 菊名駅前」では希望している人に何とか施術できないかをCTを用いて一緒に考えていきます。患者の強い希望に応えられるよう、さまざまな知見から提案をしてくれる親切な医院です。

予後が悪くならないための徹底的な分析

CTの画像をもとに提案してくれる「ししどファミリー歯科 菊名駅前」では、それと同時にインプラント施術中・施術後に悪化しないようにするため、あらゆる角度からリスクを考え、その対処法を追求します。あごの骨や歯根はもちろんのこと、血管の位置まで分析し、最適な施術方法、施術後のフォローまでしっかりしてくれます。

術後の経過観察にもCTを導入

多くの歯科医院の場合、CTを用いるのは施術前のみで、施術後に行うことはあまりありません。患者の負担軽減にはなりますが、これでは本当にインプラントが骨と結合できているのか、なんの問題もないのかは判断しにくいです。「ししどファミリー歯科 菊名駅前」は術後の経過観察にも積極的にCTを導入。これにより、本来人の目には見えないレベルでの異常や経過をしっかりと追うことができるようになっています。

その他の治療の特徴

過去の治療実例をHPに記載

どれだけ口コミが良くてもその歯科医院がどのような治療をして、結果どうなったのかは施術前に知りたいですよね。「ししどファミリー歯科 菊名駅前」では、公式ホームページにて過去の施術実績を掲載。1本だけの治療から全顎施術まで載っているので、自分のイメージと合っているかが事前に確認できます。

メリット・デメリットもしっかり説明

耳障りのいいことばかり言ってインプラント治療を勧めてくる医師はあまりいい医師とは言えません。自由診療のため保険がきかず、施術後もメンテナンスのために長期間通うことを考えれば、判断に迷うのは仕方のない面もあります。「ししどファミリー歯科 菊名駅前」はインプラントにするメリットとデメリットを詳しく説明。本当に施術するかどうかを患者に考えてもらう機会をしっかりと作ってくれるのです。

ししどファミリー歯科 菊名駅前の医師

医院長・宍戸 孝太郎先生

2008年に昭和大学を卒業後、「ししどファミリー歯科 稲田堤駅前」を開業するまでの9年間を大手病院やクリニックで修業されています。2020年に「ししどファミリー歯科 菊名駅前」開業とともに医院長として治療にあたり続けているのです。

宍戸 孝太郎先生の資格・所属学会

    SBC(Surgical Basic Course 歯周形成外科コース)アシスタント講師

    SACアシスタント講師

    club SBC

    矯正を臨床で生かす会

    鶴見大学インプラント科専科生

    日本口腔インプラント学会会員

    日本口腔外科学会会員

日本最大の歯学系学会である日本口腔インプラント学会の会員である宍戸先生。インプラントの需要が徐々に増えていく中で、この学会に参加している先生がいる医院でのインプラント治療は信頼のおけるものです。インプラントでお悩みなら、一度宍戸先生に相談してみてはいかがでしょうか。

ししどファミリー歯科 菊名駅前のインプラントの費用

相談・検査・診断・治療までの標準料金 ¥300,000~¥500,000

ししどファミリー歯科 菊名駅前の基本情報

住所:神奈川県横浜市港北区菊名7-1-7 ステーションプラザ菊名

アクセス:東急電鉄 「菊名」駅から徒歩1分

診療時間:火・日・祝を除いて9:30~13:00と14:30~19:00の二部制

     土曜日の午後診療のみ14:30~18:00

電話番号:045-717-6347

駅から徒歩1分で診療時間も19時までと長く、仕事帰りや学校帰りに通院しやすい医院です。土曜日も診療しているので、平日が忙しい人でも無理なく通うことができます。

このページの更新履歴

2020年9月16日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

港北区(新横浜駅)
斉藤歯科クリニック
篠崎歯科医院
ふかい歯科クリニック
はば歯科クリニック新横浜
もりや歯科医院
江田歯科医院
園田歯科医院
綱島さがわ歯科
新横浜プリンスペペ歯科クリニック
ほんだ歯科
うしかい歯科クリニック
ひばりデンタルクリニック
関口歯科医院
あらや歯科医院
医療法人社団仁愛会歯科 綱島台クリニック
大倉山歯科
サンテラス歯科
エール歯科クリニック
かず歯科医院
日吉ステーションビル歯科
長光歯科医院
仁愛会歯科 綱島駅前クリニック
大倉山アルカディア歯科
医療法人社団仁愛会歯科 日吉クリニック
菊名デンタルクリニック
和田デンタルクリニック
ふぉれすと歯科
グレイセスデンタルオフィス