かなざわファミリー歯科

横浜市金沢区にあるクリニック「かなざわファミリー歯科」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。

 

引用:かなざわファミリー歯科公式HP

https://www.kanazawa-familydental.com/

かなざわファミリー歯科のおすすめポイント

施術に無理はないかをしっかり判断

「かなざわファミリー歯科」だけで解決できない時は外部の力も借りる

360度3D撮影できる歯科用CTを採用

かなざわファミリー歯科の口コミ評判

クリーニングをお願いしました。とても安心して受けることができました。また、今後必要になってくる診療についても丁寧に説明してくれました。

虫歯の状態や治療方法に関する説明がとても丁寧で分かりやすかった。また、機器も以前通っていた歯科より新しいものを使用している気がした。

かなざわファミリー歯科のインプラント治療

施術が無理なくできるかを判断

インプラント治療は基本的に「無理なくできる」ことが前提になります。多少負担がかかるようなことがあったり、不具合が出ることがあったりしても「まあいいか」となる人はまずいないでしょう。ましてや歯の問題ですから慎重にならざるをえません。「かなざわファミリー歯科」ではインプラント治療が体に無理なく、施術後も問題なく使えるかを施術前にきちんと判断します。

医院単体でできなくても他院から力を借りる

インプラント治療には多くの外科的施術が必要となります。CTや麻酔、場合によっては骨の再生療法に及びますが、すべての医院で自己完結できるわけではありません。そのため、インプラント治療の際に「じゃあ、どこかの病院でCT撮ってきてね」と丸投げされることもあります。「かなざわファミリー歯科」では外部の先生を招いて、主に骨再生療法を実施しています。できないからとあきらめず、患者の希望に沿う形で実施してくれるのはありがたいですね。

その他の治療の特徴

全方位撮影可能の3DCT

CTは基本前後左右がバラバラで撮影され、4枚の写真を見ながら今の状態などを確認するのが普通です。しかし、これが結構見にくかったりするのが患者側の難点です。医師側もインプラント治療において模型を作成したりするときに使用しますが、細かく再現できるかというとそれはCTの性能に関わってきます。「かなざわファミリー歯科」で採用しているCTは360度を立体3Dで撮影できる「KaVo OP 3D Vision」を採用。これで全方位を立体的に見ることができます。

初診患者はHPから受付可能

いつが診療可能なのか、最短でいつ空いているのかを知るためには基本電話をかけることが多いでしょう。しかし初診で電話するのはちょっと緊張しますよね。「かなざわファミリー歯科」ではホームページ上で初診患者専用の受付を24時間体制で行っています。インプラントだけでなく、急な歯の痛みや応急処置が必要になった時もスマートフォンからでもパソコンからでも即座に予約が取れます。

かなざわファミリー歯科の医師

理事長・黄 澤生先生

理事長の黄先生は2001年に日本大学松戸歯学部を卒業後、9年間大学病院や医療法人のもとで修業をし、2010年に「かなざわファミリー歯科」を開設しました。理事長といっても若い方で、自ら診察にもあたっています。

黄 澤生先生の資格・所属学会

いずれも情報なし

残念ながら資格や所属学会についての情報はありませんでしたが、特に予防歯科に力を入れています。家族で健康な歯で過ごしてもらうために、みんなで来てほしいと黄先生は望んでいます。小さな病院ですが、衛生環境も整えられており、黄先生をはじめ4人の医師がいる「かなざわファミリー歯科」にお任せですね。

かなざわファミリー歯科のインプラントの費用

相談・検査・診断・治療までの標準料金 ¥350,000

かなざわファミリー歯科の基本情報

住所:神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目8−12 ライフモリ6号館 1F

アクセス;京急本線「金沢文庫」駅、もしくは「金沢八景」駅から徒歩10分

     金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅から徒歩13分

診療時間:平日は10:00~13:30と15:00~19:00の二部制

     土曜は10:00~13:30と15:00~17:00に一部時間変更

     日曜は月2回のみで10:00~14:00までで祝日は休診

電話番号:045-785-7787

月2回とはいえ日曜日に診療時間を設けてくれているため、平日はなかなか通えないという人でも安心できます。駐車スペースも2台あるので車での来院も可能です。

このページの更新履歴

2020年9月10日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

金沢区(金沢八景駅)
山口歯科パークタウン診療所
エムズ歯科クリニック能見台
もあ歯科医院
KR Dental Clinic 金沢文庫
オーキッド歯科
金沢文庫五條歯科医院
金沢八景あらかわ歯科クリニック
金安歯科医院
山下歯科医院