完全個室型の診療室を有し、ワンストップで治療を行える総合歯科である柿山歯科医院。インプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。
引用元:柿山歯科医院公式
HP
https://www.ak-dg.com/kakiyama/gallery/
柿山歯科医院では、患者さんの精密検査の結果をもとにインプラントの治療計画を立てます。実際の治療に入る前に口内の現状や治療内容、治療期間や治療後のケアについて丁寧にカウンセリング。インプラントではどのような治療を行うのか、不安を覚える人が安心できるよう、説明してくれるでしょう。また、無料のインプラント相談も実施しているので、まずは気軽に相談してみましょう。
柿山歯科医院では歯科用CTやヨーロッパ基準の滅菌器など、こだわりの設備を導入しています。歯科用CTは従来のレントゲンでは立体的に捉えることができなかった部分の診断をより精密にできる検査機器です。一昔前のレントゲンのみでの検査に比べ、血管や神経へのリスクを避けて治療が行えます。
衛生管理に関しては、クラスBの滅菌器を使用。治療に使用する器具を清潔な状態に保っています。柿山歯科では、患者さんが安心できる治療を目指すため、こだわりの設備を導入しているのです。
柿山歯科医院は半個室・オペ室を用意しているため、患者さんは周囲を気にせず治療を受けられます。治療についての質問や相談も、他の患者さんが気になって言いにくいという心配はありません。また、診療室ではあえて広めの作りとなっているので、ベビーカーを室内に入れることも可能。小さなお子さんがいる方でも問題なく治療を受けることができるでしょう。
1990年に広島大学歯学部を卒業。1993年に柿山歯科医院を開業しました。厚生労働省から認可された臨床研修指導医の資格を持ち、インプラントだけでなく、歯周病や審美歯科などの学会にも所属。歯の治療に関して幅広い知識を習得している歯科医師です。患者さんに「安心と信頼」を与えられる診療を理念として、日々治療に対応しています。
医院を開業してからの歴史は長いようだな。インプラント以外の学会にも所属しているのなら、多くの知識や技術を習得していることだろう。インプラントだけでなく、総合的に歯科治療を任せられそうだな。
※公式サイトの情報より抜粋
同じAKデンタルグループのクリニックには完全個室のクリニックもあるみたいだけど、柿山歯科は半個室みたいだね。一般歯科や矯正歯科の科目もあるから、虫歯治療や歯並びの悩みにも対応してくれるよ。
虫歯などにも対応してくれるのは心強いが、やはり重視するべきはインプラント治療の腕だろう。横浜市やその周囲のエリアから、技術の高いクリニックを選ぼうじゃないか!
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
先生自身の過去の体験を反映して患者さん思いの治療をしているみたいだね。歯医者さんの治療で患者さんが苦手とするポイントがわかっているから、丁寧な治療をしてもらえるかもね。