おおつ歯科クリニック

横浜市泉区や戸塚区をはじめ、ブルーライン沿線から通われる患者が多い「おおつ歯科クリニック」。患者の口コミ評判をはじめ、インプラント治療に関する情報をまとめています。

クリニック写真
引用元:おおつ歯科クリニック公式HP
https://www.otsu-dc.com/map_time/

おおつ歯科クリニックのインプラントのおすすめポイント

  • 納得がいくまで丁寧に説明
  • アストラテック社のインプラントで治療
  • アナログからデジタルまでさまざまなツールで提案

おおつ歯科クリニックの口コミ評判

公式サイト

  • 口コミなし

EPARK

  • 口コミなし

Qlife

  • 口コミなし

caloo

  • 口コミなし
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)

優しい先生がいるみたいだね

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

おおつ歯科クリニックのインプラント治療

納得がいくまで丁寧に説明

クリニック写真
引用元:おおつ歯科クリニック公式HP
https://www.otsu-dc.com/tour/

おおつ歯科クリニックの特徴は、「時間をかけて丁寧に説明してくれる」ことです。とりわけ初診時には、すべての患者に40分かけてカウンセリングから診査、治療方針の説明までしてくれます。インプラントに関しても同様で、自分の歯をできる限り残すための方法を一緒に考え、適切な処置を提案してくれるそうです。

アストラテック社のインプラントで治療

インプラント治療では、アストラテック社の商品を採用しています。インプラント周囲炎を防ぎやすいなど、さまざまな文献と症例から実績のあるインプラントを使用することで、納得の治療を提案してくれそうです。アストラテック社には、治療期間をできるだけ短くするインプラントも登場しており、これを使った治療にも応じています。

アナログからデジタルまでさまざまなツールで提案

クリニック写真
引用元:おおつ歯科クリニック公式HP
https://www.otsu-dc.com/tour/

CTで撮影した画像データをもとに治療計画の立てる際には、治療後の様子もシミュレーションしてくれます。「i-CAT(アイキャット)」というシミュレーションソフトを用いた説明のほか、「トップダウントリートメント」という模型を使ったアナログな方法で説明することも可能です。なお、院内にCTはなく提携機関の平成横浜病院で撮影を行うことになります。

おおつ歯科クリニックの医師

院長・大津晃先生

クリニック院長写真
引用元:おおつ歯科クリニック公式HP
https://www.otsu-dc.com/staff/

大津院長は東北大学歯学部の出身。卒業後は東京医科歯科大学で、入れ歯に関する技術を学び、その後、複数の医院の勤務医時代にインプラントについて習得。2006年に、踊場駅近くで、多様な歯科治療を提供するおおつ歯科クリニックを開院します。

大津晃先生の資格・所属学会

公式ホームページ内に資格・所属学会に関する記述は見つかりませんでした。

AQBインプラント研修会などを経て、技術を身につけていったそうだ。所属学会の情報が見つからなくて残念だ

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

おおつ歯科クリニックのインプラントの費用

  • インプラント:20万円
  • 人工歯:9~11万円
  • アパットメント:8万円
  • 仮歯:3,000円
  • CT撮影:片顎:¥31,000 上下顎:¥42,000

※消費税別途

インプラント(20万円)に、一次・二次手術代を含みます。

おおつ歯科クリニックの基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市泉区中田東1-3-10
  • アクセス:横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」より徒歩2分
  • 診療時間:月・火・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00 土 9:00~13:00/14:00~17:00
  • 休診日:水・日・祝日
  • 電話番号:045-801-8007

おおつ歯科クリニック
最新情報

設備情報

  • 受付・待合室
  • 診療室
  • カウンセリングルーム
  • デジタルレントゲン
  • 各種説明ツール
  • ダイアグノデント
  • 歯科専用高倍率ルーペ

おおつ歯科クリニック
公式サイトの更新履歴

  • 2020年06月1日
    【感染予防対策】新型コロナウイルスを含む院内感染予防に関して
    皆さん、こんにちは。
    神奈川県でも非常事態宣言が解除されました。
    当院では今後も新型コロナウイルス感染防止のための対策を続けていきます。
    ・来院される患者様全員に非接触体温計で体温の測定をお願いしています
    ・診療中も窓を開けて換気していますので、温度調整しやすい格好でお越し下さい
    ・手指消毒用にアルコール除菌ジェルを用意しています
    ・ドアノブや自動ドアのタッチスイッチ、受付カウンターなどの頻回消毒をしています
    ・受付カウンターの上に透明な仕切りを設置しています
    ・スタッフは全員マスク着用を義務づけています
    ・待合室の椅子を減らして、間隔を開けています
    ・待合室の消毒の出来ない雑誌・絵本を一時的に撤去しています
    ・37.5℃以上の熱や咳の症状がある方は診療をお断りすることがあります
    診療時間は今後も18時00分までとし、その分昼休みを短くして、14時00分から午後の診療を開始致します。
    また7月からは土曜日の診療を16時00分までとさせて頂きます。
    皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力下さいますようよろしくお願い申し上げます。
    医療法人DCOT おおつ歯科クリニック
    理事長 大津 晃
  • 2020年04月13日
    【感染予防対策】緊急事態宣言の発令に伴う当院の対応
    新型コロナウイルス対策として、当院では以下のような対応をさせて頂いております。
      ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ・来院される患者様全員に非接触体温計で体温の測定をお願いしています
    ・新型コロナ対策用の問診票をご記入頂いております
    ・診療中も窓を開けて換気していますので暖かい服装でお越し下さい
    ・手指消毒用にアルコール除菌ジェルを用意しています
    ・ドアノブや自動ドアのタッチスイッチ、受付カウンターなどの頻回消毒をしています
    ・受付カウンターの上に透明な仕切りを設置しました
    ・スタッフは全員マスク着用を義務づけています
    ・待合室の椅子を減らして、間隔を開けています
    ・待合室の消毒の出来ない雑誌・絵本を一時的に撤去しました
    ・患者様やスタッフの数を減らす為、予約の調整をさせて頂くことがあります
    ・平日は18時00分までの時短診療とさせて頂きます
    ・37.5℃以上の熱や咳の症状がある方は診療をお断りすることがあります
     その際は下記の横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンターへご相談下さい また、みなさま安心して通っていただくため、37.5℃以上の発熱が続いている方や咳・倦怠感などの症状がある方など、感染が疑われる場合は当院での治療はご遠慮いただいております。
    心当たりのある方は、横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンターへご相談下さい。
      【横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター】
    電話番号 045-550-5530
    受付時間 午前9時から午後9時まで(土日、祝日を含む)
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/ncov-soudan.html   これらの対応は緊急事態宣言が終わるまで続けていきます。
    今後政府、神奈川県より診療停止命令が出た場合は休診といたします。
    今まで以上に予約が取りづらくなり皆様にはご迷惑をおかけしますが一日も早い収束の為、当院で今できることに最善を尽くしていきたいと思います。
    ご理解、ご協力下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
      医療法人DCOT おおつ歯科クリニック 理事長 大津 晃

※公式サイトの情報より抜粋

丁寧に説明してくれるから、納得したうえで治療ができそうだね

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

対応だけでなく実績も大切だぞ

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

泉区(弥生台駅)
西が丘デンタルクリニック
毛呂歯科医院
さくら歯科クリニック横浜中田
青沼歯科
HAL DENTAL CLINIC
やまざき歯科クリニック
ブルーラインデンタルオフィス
よこやま歯科