かさい歯科クリニック
完全予約制で待ち時間が少なく、横浜市旭区にあるかさい歯科クリニックのインプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。

引用元:かさい歯科クリニック公式HP
https://www.kasai-shika.com/guide/04-3
かさい歯科クリニックのインプラントのおすすめポイント
- 治療前に十分な診査・診断を行い綿密な治療計画を立ててくれる
- インプラント療法のトレーニングを受けた医師が治療
- 他院でインプラントは無理と言われた患者さんにも対応
かさい歯科クリニックの口コミ評判
<
公式サイト
EPARK
Qlife
- 生活の質(QOL)を高めたい方へ
ノリピーさん 50代以上女性(2008年01月17日投稿)
甥から前歯3本インプラント治療をし、生活の質も高まった話を聞き、最初不安がっていた父が思い切って治療しました。 以前は、インプラントを埋入してから5,6ケ月後に歯が入ったそうですが、かさい歯科クリニックは条件さえそろえば、インプラント手術をしたその日のうちに歯(借歯)が入ります。 父は手術したその日のうちに固定式の歯が入り、夕食からヤリイカの刺身・たくあんを食べ、若いころの感覚がよみがえったと大喜びでした。 また、口全体の治療が出来るので、噛み合わせが良くなり、全身の健康にもつながるそうです。
caloo
- 治りが早くてびっくりしました。
猫吉 (本人・30歳代・女性)
口腔外科 口の中の荒れ
飴をたくさん舐めていたら、上顎が急に腫れてしまい、温かいものや味の濃いものを食べる度に、ズキズキとする痛みが有り、かなり辛かったので、以前に歯石を取っていただいたこちらの病院へ、電話で問い合わせをした所、当日診て頂ける事になったので伺いました。
着いてすぐに診て頂き、患部にレーザーを当て、腫れている部分の組織が生まれ変わる様な治療をして頂くと、治療後すぐに痛みが軽減し、次の日には痛みをほとんど感じないで、温かいものなどを食べられるようになり、すぐに治ってしまいました。痛くて本当に困っていたので、すぐに治療してくれて、治って良かったです。
受付の方は電話も実際に会ってもとても感じが良かったです。 院長先生もちゃんと話を聞いてくれて、歯周病の相談をした所、帰りに歯ブラシと歯磨き粉を下さって、これで磨いてみてねと仰ってくれて、親切で優しかったです。
病院はマンションの1階なので、地下に駐車場が4台分あるのと、駅まで歩いてすぐなので便利です。待合室は広くはないですが、予約制なので患者さんがあふれるという事は無く、圧迫感等はありません。歯医者さんというと怖いイメージですが、雑誌等も置いてあり、クラシックが流れる中で、緊張感無くリラックスできます。クリニックは全体的に清潔です。
また口内や歯が痛くなったら通院しようと思います。
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: -
引用元: EPARK(https://epark.jp/)(https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック
かさい歯科クリニックのインプラント治療
17年間で1,000本を優に超える実績
引用元:かさい歯科クリニック公式HP
https://www.kasai-shika.com/guide/04-3
かさい歯科クリニックではインプラント治療に注力しています。インプラント経験は平成22年時点で17年。その間事故などが起こることなく、1,000本以上を優に超える本数のインプラント治療を行なってきました。クリニックのコンセプトは「予知性を以って、質が高く、安全で充実した医療を丁寧に施す」です。
静脈内鎮静法で無痛治療
引用元:かさい歯科クリニック公式HP
https://www.kasai-shika.com/guide/03-2
かさい歯科クリニックでは患者さんに治療中なるべく痛みを感じさせないよう無痛治療を行なっています。インプラントの手術では、ケースによっては点滴で静脈に鎮静剤を投与して精神を鎮静させる静脈内鎮静法も導入。歯科麻酔学会認定医が全身管理をします。またオールオン4にも対応しています。
専用の手術室を完備
引用元:かさい歯科クリニック公式HP
https://www.kasai-shika.com/guide/03-2
インプラント手術はいったん感染が起こると失敗につながるため専用の手術室を完備。外科用無影灯を備え、手元に全く影のない明るい術野を確保しています。血液などの液体をコントロールするために手術専用の吸引器もあります。また空気中の最近やウィルスを99.999%以上除去できる高性能空気清浄機も完備してあります。
かさい歯科クリニックの医師
院長・葛西 孝嗣先生
引用元:かさい歯科クリニック公式HP
https://www.kasai-shika.com/profile
国立新潟大学歯学部卒業。1998年にかさい歯科クリニックを開設。学位も取っていなければ、海外留学もしていたわけでもありません。しかし日本歯周病学会や日本歯内療法学会に所属して研鑽を積み、仕事の丁寧さは患者さんのお墨付き。機能性と審美性を兼ね備えたブローネマルク・インプラントシステムで患者様の要望に応えます。
葛西 孝嗣先生の資格・所属学会
- 日本歯科医師会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- ブローネマルクインプラント認定医
- ストローマンインプラント認定医
- ITI(International Team for Implantology)member
- 神奈川県歯科医師会会員
<li横浜市旭区歯科医師会理事
- 日本歯周病学会会員
- 日本歯内療法学会会員
- 日本歯科無痛治療協会会員
- 社団法人日本糖尿病協会認定歯科医師
かさい歯科クリニックのインプラントの費用
- ブローネマルクインプラント (スウェーデン製):250,000円
- 上部構造:150,000円
- 合計:400,000円
かさい歯科クリニックの基本情報
- 所在地:神奈川県横浜市旭区さちが丘52-1-A
- アクセス:相鉄線急行二俣川駅から徒歩5分
- 診療時間:月~水・金 10:00~13:00/14:30~18:30、土 10:00~13:00/14:30~17:00
- 休診日:木・日・祝日
- 電話番号:045-390-3069
かさい歯科クリニック
最新情報
設備情報
- 待合室
- 診察室
- 手術室(Surgery Room) 感染予防のために最も大切な設備です!
- 高性能空気清浄機 Bio Micron
- CTのレントゲン写真を見るシャーカステン
かさい歯科クリニック
公式サイトの更新履歴
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 |
指導医 |
インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 |
正確性 |
ライオンインプラントセンター海老名 |
○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ |
○ |
きぬた歯科 |
- |
2件 |
○ |
- |
アイデンタル クリニック |
- |
- |
○ |
○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
病院内はキレイで清潔みたいだし予約制で待ち時間が少ないのはいいね