松原歯科医院

横浜市保土ヶ谷区にあるクリニック「松原歯科医院」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。 

 

引用:松原歯科医院公式HP

http://m-power.or.jp

松原歯科医院のおすすめポイント

医師の意見を押し付けないインプラント治療

きちんとした事前説明と術後ケア

糖尿病学会認定医だからできるメンテナンス

松原歯科医院の口コミ評判

とてもわかりやすく症状を説明してくれました。今後の診察内容も詳しく説明していただき安心して通えます。

引用:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1430602268/tab/7/

原因や今後の対処方法などを明確に話していただきわかりやすい説明でした。受付の方や助手の方も感じがよく今後もこちらで治療を続けようと思いました。

引用:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1430602268/tab/7/

松原歯科医院のインプラント治療

医師の意見だけでは進めないインプラント治療

インプラント治療は、できるできないの最終判断をするのは歯科医師ですが、可能なのに治療費などの観点から別の方法を勧めてくる医師もいます。患者の負担を考えての提案ですが、希望を通してくれないのは納得いかないこともあるでしょう。「松原歯科医院」では患者の意見を大事にし、別の方法を提案することもありますが、インプラント治療を希望する患者の意志を尊重します。医師優先ではなく患者優先を考えた配慮です。もちろん何かしらの理由でインプラントが出来ない場合もあります。何でもかんでも意見が通るわけではありませんのでご注意ください。

術前術後の説明とケアを徹底

インプラントは歯の代替物ですが、異物である事に変わりはありません。術前のリスク説明や術後のケア方法など、取り外しが出来ない分知らないといけない事はたくさんあります。「松原歯科医院」ではそういったインプラント治療のリスクを事前に説明してくれます。また、術後ケアに関しても、インプラントの特性などに基づいての説明、ケアを実施。永く、大切にしてもらうために、きめ細やかな説明とケアを実施しています。せっかくいれた第二の永久歯を大事にするための大切な事項です。

その他の治療の特徴

糖尿病学会認定歯科医師だからできる歯周病ケア

医院長である松原先生は、日本糖尿病学会認定歯科医師の資格を持った珍しい先生です。実は歯周病と糖尿病には深い関係があるとの研究結果があり、歯周病を予防する事は糖尿病を予防する事にもつながるのです。松原先生指導のもと、歯周病予防にも力を入れる「松原歯科医院」。大事な歯を失うだけでなく、糖尿病のリスクから自身を守るために、気になる気にならないに関わらず定期的な歯周病予防のための受診をお勧めします。自身の健康を守る事にもつながります。

顎顔面矯正で子供の歯並びを事前に整える

顎顔面矯正という治療法をご存知でしょうか。これは小児歯科の一分野で、32本の歯が綺麗に並ぶようにあごの骨を矯正し、自然に歯並びが良くなるように誘導する治療法の1つです。子供のあごは小さく、32本の歯が自然と綺麗になるのは難しいと言われており、これを人工的に誘導することで改善しようとする処置です。大掛かりな手術は必要ありません。歯が生えそろう前に事前の処置をすることをお勧めします。松原先生は顎顔面矯正

松原歯科医院の医師

引用:松原歯科医院公式HP

http://m-power.or.jp

医院長・松原 明先生

レンガ造りがトレードマークの「松原歯科医院」の医院長、松原先生は1987年に鶴見大学歯学部を卒業。1991年から現在の場所で開業をしました。同地で30年近い歯科医療を提供してきた松原先生は、歯科医師には珍しい資格を持っています。

松原 明先生の資格・所属学会

日本口腔インプラント学会会員

日本顎咬合学会会員

OJ会員

G.I.R.C.会員

大阪SJCD

日本糖尿病学会登録歯科医師

顎顔面矯正法 インストラクター

糖尿病学会認定の歯科医師というのは全国探してもそう多くはありません。歯周病と深い関わりがあると言われるためそれに対して治療できる、全国でも珍しい歯科医療を提供しています。

松原歯科医院のインプラントの費用

相談・検査・診断・治療までの標準料金 ¥180,000 ~ ¥500,000

松原歯科医院の基本情報

住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1-2-9

アクセス:相鉄本線天王町駅から徒歩7分

相鉄本線西横浜駅から徒歩6分

相鉄本線平沼橋駅から徒歩14分

診療時間:午前:10:00~13:00、午後:14:30~19:00

土曜の午後のみ14:30~18:00

休診日:木曜・日曜・祝日(祝日のある週の木曜は診療)

電話番号:045-337-1682

複数の駅からアクセスが可能で非常にありがたい立地にあります。夜も19:00まで診療しているので仕事帰りや忙しい人も通院しやすい環境が整えられています。土曜日は午後の診察なので注意してください。

このページの更新履歴

2020年9月19日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

保土ヶ谷区(保土ヶ谷駅、天王町駅、星川駅)
山本歯科医院
武本歯科クリニック
岸歯科診療所
まき歯科
保土ヶ谷駅ビル歯科
ふるた歯科
金子歯科医院
あきデンタルクリニック