州デンタルオフィス

横浜市にあるクリニック「州デンタルオフィス」の評判や口コミ、インプラントの治療内容などをまとめてご紹介します。

州デンタルオフィス画像1
引用元:州デンタルオフィス公式HPhttps://www.shu-dental.jp/clinic/clinic.html

州デンタルオフィスのおすすめポイント

  • ガイデッドサ―ジェリーで安心
  • マイクロスコープで正確な治療
  • 麻酔専門医同席の手術

州デンタルオフィスの口コミ評判

横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック

州デンタルオフィスのインプラント治療

ガイデッドサ―ジェリーで安心

州デンタルオフィス画像2
引用元:州デンタルオフィス公式HP

州デンタルオフィスでは、安心してインプラント治療を受けてもらうために、ガイデッドサ―ジェリーを導入しています。ガイデッドサ―ジェリーは、事前にコンピューターを使ってシミュレーションを行い、丁寧に手術計画を行うことです。

また、CT画像を元にテンプレートを作成します。テンプレートを装着して手術を行うため、正確な位置にインプラントを埋め込めます。さらに、事前準備をしっかり行うので、手術時間の短縮ができるメリットもあります。

マイクロスコープで正確な治療

州デンタルオフィス画像3
引用元:州デンタルオフィス公式HP

お口の中の環境は、人それぞれ異なり、インプラント治療も患者さまによって異なります。経験や技術が大切な治療ですが、インプラントを使用する位置や口内の状態など、細かな確認が必要です。

州デンタルオフィスは、より正確な治療を行うために、マイクロスコープを使用しています。拡大視野で治療を進めるので、細部まで確認することが可能です。経験だけに頼らず、一人一人の患者さまの状況に向き合う姿勢を、大切にしています。

麻酔専門医同席の手術

インプラント手術では、痛みを軽減させるために麻酔を使用します。州デンタルオフィスは、麻酔専門医が同席の上、手術を進める体制が整っています。専門知識のある医師が、患者さまの様子を確認しながら麻酔を使用するため、安心して手術を受けられる環境です。

手術に対する不安が軽減し、手術に抵抗のある方でもインプラント治療を選択できるよう配慮されています。高血圧などの症状がありインプラント治療を断念している場合は、麻酔専門医が同席してくれる州デンタルオフィスに、相談してみましょう。

その他の治療の特徴

クリーニングならPMTC

州デンタルオフィスは、お口の環境を清潔にすることを重要視しています。そのために役立つが、PMTCです。専門的な知識のある歯科衛生士が行い、ブラッシングなどの日々のケアでは落とせない汚れを除去します。

口腔ケアのプラが専用の機材を使って実施するため、安心してクリーニングが受けられるのです。ンプラントが長持ちするように、口内環境を清潔に保ち、イより健康なお口の状態を作りましょう。

カフェのように癒される空間

歯科医院とは思えない洗練された内装も、州デンタルオフィスが選ばれている理由です。入り口を開けると、カフェのようなお洒落な空間が広がっています。待合室には音楽が流れ、白樺の木もあり、ナチュラルな空間になっています。そして、ストレス軽減効果のあるグリーンのソファで、ゆったりと過ごせるでしょう。

また、診療室は、ウッド調を取り入れたデザインが魅力です。全体的に温かな印象を作ることで、歯医者に対する苦手意識を和らげてくれます。州デンタルオフィスは、歯科医院に苦手意識のある方でも、カフェやサロンにいる感覚で治療が受けられるクリニックです。

州デンタルオフィスの医師

院長・白 州先生

福岡歯科大学を卒業後、和光CTインプラントセンターや広島インプラントセンター、中国電力病院歯科口腔外科に勤務。その後、都内大手医療法人では(医)貴和会インプラント・審美担当。都内では、ミッドタウンクリニックに常勤、モアナ歯科クリニックに非常勤の経験もあります。そして、2007年に州デンタルオフィスを開業しました。全国各地での治療経験を活かし、最適な治療方法を提案してくれます。

白 州先生の資格・所属学会

  • 10studyClub 理事
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本顕微鏡歯科学会会員

インプラント治療の専門知識を学べる学会に所属されており、常に知識を深めていることがわかります。それぞれのニーズに合わせた治療を行なってくれるので、インプラントで悩んでいる際は、是非相談してみてください。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

州デンタルオフィスのインプラントの費用

  • 相談料
  • 無料
  • 再診料
  • 3,000円
  • メインテナンス料
  • 5,000円
  • 施術費用
  • 220,000円
  • 上部構造
  • 170,000円(10年保証費用込み)
  • インプラント仮歯
  • 20,000円
  • CT1/4顎
  • 5,000円
  • 骨補填
  • 50,000円
  • サイナスリフト
  • 200,000円
  • オペ用ガイド
  • 50,000円
  • セデーション(静脈内鎮静法)
  • 100,000円
  • ガイド(2本まで)
  • 50,000円 同顎に限る
  • ガイド追加1本ごと
  • 5,000円

州デンタルオフィスの基本情報

  • 所在地:神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16  たまプラ南口メディカルセンター202
  • アクセス:たまプラーザ駅 徒歩2分
  • 診療時間:火〜土 10:00~13:00/15:00~18:30、月・日 10:00〜15:00
  • 休診日:祝日
  • 電話番号:045-509-1481

たまプラーザ南口矯正歯科が同じフロアにあるため、連携をとった治療が可能です。

インプラント歯科クリニックを探す横浜市民

駅から近く綺麗な建物と、最高の条件でインプラント治療が受けられます。

横浜市近隣でインプラント歯科クリニックを探すペリー

このページの更新履歴

2020年9月8日

横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院

クリニック名 指導医 インプラントの
口コミ件数
痛みを和らげる痛みの緩和 正確性
ライオンインプラントセンター海老名

ICOI世界会長

22

きぬた歯科 -

2

-
アイデンタル
クリニック
- -

※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)

※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/ 口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/ 痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/ 正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。

関連ページ

横浜市民のための浜っ子専用インプラントBOOK「ハマセンボ」

青葉区(青葉台駅)
赤坂デンタルクリニック
もてき歯科医院
鳥居歯科医院(青葉区)
ササキ歯科医院
横浜総合病院
地挽歯科医院
ニコデンタルクリニック
あい歯科クリニック田奈医院
あざみ野青葉デンタルクリニック
アーバン・プラザ歯科 藤尾
川原歯科医院
あざみ野フォレスト歯科
ロコデンタルクリニック
山下歯科医院
がくえん歯科
あざみ野アクア歯科クリニック
ブルーリーフ歯科
山根歯科クリニック
田端歯科医院
ロイヤル歯科医院
あざみ野ポプラ歯科クリニック
エムズデンタル
谷本歯科医院
本宮歯科医院
ほりぐち歯科医院
わたぎ歯科医院
プラーザ駅前歯科クリニック