相鉄線・天王駅から徒歩4分とアクセスが便利なあきデンタルクリニック。国際口腔インプラント学会認定医の資格を持つドクターが在籍しており、平日は20時まで診療に対応しています。
あきデンタルクリニックのインプラントのおすすめポイントや口コミ評判、治療内容や医師、費用についてご紹介します。
引用元:あきデンタルクリニック公式 HP
https://aki-dental.com/access/
インプラントに使用される素材は人の体との親和性の高い素材ですが、人工物を体に埋め込むことに変わりはありません。あきデンタルクリニックでは、噛み合わせの自然さや見た目などメリットだけでなく、体へのリスクやデメリットがあることも患者さんに十分に伝えています。
さらに、患者さんが簡単に治療を決断してしまわないように、患者さんの状態に合わせた治療法の提案を行なっているのが特徴です。
インプラントの治療中は、局所麻酔を使用。治療中の痛みを可能な限り抑えます。しかし、局所麻酔に用いる注射に恐怖を感じる患者さんも少なくないでしょう。あきデンタルクリニックでは、表面麻酔を使用したり、拡大鏡を使って血管を避けた場所に注射を施したりと、注射による痛みや不安を抑える工夫を行っています。
また、少しでも痛みを軽減できるよう、注射液の注入速度にも気を使っています。麻酔に関する配慮をしてくれるクリニックを探している人にも、おすすめできるでしょう。
あきデンタルクリニックは症状の治療のみならず、治療後の生活や人生の質を高める方法を考える「ヘルスプロモーション」を目指すクリニックです。治療前のカウンセリングだけでなく、施術前にもカウンセリングを実施。患者さんに充分な説明をして、納得の上患者さんから承諾を得てから治療を行うのです。
また、説明では難しい専門用語の使用を避け、時には動画を取り入れて患者さんがしっかりと納得できる説明を心がけています。
1996年に私立昭和大学歯学部卒業。同年4月から横浜市汐田歯科診療所に勤務されています。1998年には八丈島協立歯科に出向。1999年4月に横浜市梶山診療所歯科部長に就任。そして2001年2月にあきデンタルクリニックを開院しました。
5年後の2006年11月に医療法人社団SMILE LIFEを設立しています。日本臨床歯科補綴学会認定医などの資格を持つ、インプラント治療のプロフェッショナルといえます。
国内だけでなく国際的なインプラントの認定資格を持っているようだ。日ごろから多くの知識や技術を取り入れているのだろう。
※消費税別途
※公式サイトの情報より抜粋
インプラントの資格を持つ先生の治療なら安心して受けられるね。
うむ。だが神奈川には横浜市以外にも技術や実績を持つ医師は多いぞ。横浜だけにこだわらず、広い範囲からクリニックを選ぼうじゃないか!
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 | 指導医 | インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 | 正確性 |
---|---|---|---|---|
ライオンインプラントセンター海老名 | ○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ | ○ |
きぬた歯科 | - | 2件 |
○ | - |
アイデンタル クリニック |
- | - | ○ | ○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
しっかりと悩みを聞いてくれる、患者さんに寄り添った診療を行なっているようね。