ライオンインプラントセンター海老名
海老名市で評判のクリニック「ライオンインプラントセンター海老名」について、利用者の口コミ評判や、インプラントの治療内容などをまとめて紹介します。

引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.lion-implant.jp/clinic/ebina/innai-tour
ライオンインプラントセンター海老名のおすすめポイント
- 豊富な実績があるインプラント専門クリニック
- 10年保証付きのインプラントやAll-on-4も可能
- 充実の設備のもとで確実に手術
ライオンインプラントセンター海老名の口コミ評判
- 他院では、骨が無いので治療がむずかしいと断られたのですが、こちらでは大丈夫とのことで助かりました。
今後の診療の方向性なども具体的に話してくれて、とてもわかりやすかったです。
これからは、歯を大事にしたいと思います。
引用元HP:QLife
https://www.qlife.jp/kuchikomi_983247_67039
- 歯周病がひどく、インプラントは無理だと勝手に思いこんでいました。知人からの紹介で先生にお会いしました。
先生との面談でわからないことを相談し、精密検査を行い、治療計画をしっかりと立てていただきました。
また先生の「大丈夫。がんばりましょう。」の一言で、不安が無くなり、インプラントを入れる決心をしました。
引用元HP:QLife
https://www.qlife.jp/kuchikomi_983247_67048
- この病院に決めたのは、近いこと(徒歩圏内)、知人の薦め、ホームページで先生の経歴やさまざまな情報を得られたこと、実際に先生にお会いして信頼できると感じたこと、などからここでインプラント治療をすることを決めました。
インプラント、CTスキャンなどについて情報としては良く知っていましたが、直接見て説明を受けるとやはり違います。
先生がわかりやすく、私が納得するまで説明していただきました。
ここまで納得いく説明が出来るのは、相当の経験があるからでしょう。
引用元HP:QLife
https://www.qlife.jp/kuchikomi_983247_67045
横浜市民のために厳選したおすすめインプラント歯科をチェック
ライオンインプラントセンター海老名のインプラント治療
豊富な実績があるインプラント専門クリニック
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/clinic
海老名市の中心街にあるライオンインプラントセンター海老名は、日本で屈指の規模を誇るインプラントに特化したクリニックです。実績も豊富で、これまで携わってきた症例数は約1万件、24,000本以上(2006年~2019年6月現在)。さまざまな症例パターンに対応してきたクリニックですので、他院では断られたという方も相談してみるといいでしょう。
10年保証付きのインプラントやAll-on-4も可能
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/clinic
治療では、主に「ノーベルバイオケア社」と「アストラテックインプラント社」のインプラントを用います。いずれも密着性に優れ、自然な歯を体感できるとして評判のメーカーです。条件はありますが、ノーベルバイオケア社は10年保証もついています。また、短期間で治療可能なAll-on-4(オールオン4)にも対応可能するほか、痛みが苦手な方には静脈内鎮静法による治療にも対応できます。
充実の設備で安全性を高めた手術
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/clinic
院内には治療台が6台、手術室が2室あるほか、手術に必要なさまざまな設備がそろっています。検査時の歯科用CTはもちろん、CTで撮影したデータをもとにインプラントの埋入方向や位置などをチェックするナビゲーションシステム(Navident)や、シミュレーションシステムなども用意。オペ中はクリーンな手術室で、感染症の不安もほとんどなく受けられます。
その他の治療の特徴
光機能化インプラント
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/equipment
光機能化インプラントとは、インプラントの素材であるチタンに特殊な波長の光を当てたインプラント材のことです。光を当てることで製造から時間が経ってしまったチタンでも、親水性が工場で作られた時の状態に戻り、骨との結合率が高くなるのです。
光機能化インプラントで注目されているのが、「スーパーオッセオインテグレーション」と呼ばれる現象です。これは、インプラントに特定の波長の光を当てて骨との結合率を上げるという技術であり、実験では骨との結合スピードが約4倍近く早くなった、という結果が得られました。
静脈内鎮静法により痛みに敏感な人へ配慮
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/equipment
インプラントの手術では局所麻酔を使用するので、手術中に痛みを感じることはありません。しかし、痛みに弱い人や恐怖心を抱いている人、口の中に器具が入る感触が苦手という人も多いはず。そういった人に対し、ライオンインプラントセンターでは局所麻酔に加え、静脈内鎮静法を取り入れています。
静脈内鎮静法を利用すると、フワフワと眠っているような感覚の間に手術を終えることができます。また、麻酔を管理するのは常勤している歯科麻酔認定医。麻酔による施術に慣れた方から治療を受けたいという人なら、安心して治療を受けられるでしょう。
ザイゴマインプラントにも対応
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/implant/implant
あごの骨が極端に少ないことでオールオン4ができないと診断された方は、ザイゴマインプラントで治療を行うことが可能です。ザイゴマインプラントはあごの骨ではなく、頬骨にインプラントを埋入する治療方法です。頬骨には硬い骨があるので、インプラントを固定する箇所としては最適であると考えられています。骨を移植してインプラントを埋入する場合と比べて、治療期間を短縮できるのが特徴です。
ライオンインプラントセンター海老名の医師
理事長・鈴木仙一先生
引用元:ライオンインプラントセンター海老名公式HP
https://www.implantcenter.ne.jp/doctor
鈴木先生は日本大学松戸歯学部後、1987年にライオン歯科を開業。2006年にライオンインプラントセンターを開設しました。数多くの学会に所属することで知見を深めたことなどが評価され、公式HPには2019年にはアジア人としては初となる国際口腔インプラント学会(ICOI)の世界会長に選出されたと発表があります。
鈴木仙一先生の資格・所属学会
- 国際口腔インプラント学会(ICOI)世界会長、日本法人役員、特別顧問、本部理事、指導医
- 日本口腔インプラント学会 専門医、指導医
- 日本顎関節学会
- 日本審美歯科学会
- 日本補綴歯科学会
- 日本矯正歯科学会会員
- 日本成人矯正歯科学会
- 日本全身咬合学会
- 日本東洋歯科医学会
- 日本構造医学学会
- 日本保存歯科学会
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本咬合育成研究会
横浜市民のために厳選した
神奈川のインプラント名医一覧
ライオンインプラントセンター海老名のインプラントの費用
- ノーベルバイオケア 48万円~
- アストラテックインプラント:37万円~
※消費税別途
金額は1本あたりの総額。カウンセリングからCT、レントゲン代、麻酔代、手術代なども上記に含まれています(症状によって変動することもあります)。
ライオンインプラントセンター海老名の基本情報
- 所在地:神奈川県海老名市勝瀬140-3
- アクセス:小田急線・相鉄線「海老名駅」より徒歩3分
- 診療時間:月~水・金・土 10:00~13:00/14:30~19:00
- 休診日:木・日・祝日
- 電話番号:046-232-8811
このページの更新履歴
- 2019/12/7ライオンインプラントセンター海老名のページを公開しました
ライオンインプラントセンター海老名
最新情報
口コミ情報
公式サイト
- 2020年12月現在、公式サイトに口コミ情報は見つかりませんでした
EPARK
- 2019年7月
ぱぴこんさんの口コミ
はじめてのインプラントでしたが、レントゲンやCTを撮影してもらい、それを見ながらのの説明を丁寧にしてくれました。都度質問ありますか?と進めてくれたので、とても分かりやすかったです。痛みや苦痛を最低限にするために静脈内鎮静法をすすめてくれ、無事にインプラント手術できました。
Qlife
- 2010年04月30日
設備充実、入念検査で安心
そんなに混んでおらず、且つ待ち時間が無いので、大変助かります。
設備が整っており、入念な検査を実施するので、非常に安心感があります。
- 2010年04月23日
納得いくまで説明してくれた先生。
インプラントの相談に伺って、不安点、疑問点を細かい所をじっくりと説明してくれて、気付いたら、2時間もたっていましたが、とても親切に説明して頂けました。
相談料も無料で、とても良心的だと思いました。
インプラントをするなら、是非ここでやりたいなと思います。
caloo
- 2017年03月
インプラントといえば
元々は、父が総インプラントをこちらでやりました。
定期的なメンナンスなども決められていて、術前、術後の対応もすごくきちんとしています。
事前の検査や見積もりは無料でした。(2015年当時)
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
ライオンインプラントセンター海老名
公式サイトの更新履歴
- 2020年11月30日
年末年始のご案内
年末年始は以下の日程で休診させていただきます。
ライオン歯科本院は12/30~1/2
ライオンデンタルクリニック海老名は12/30~1/3
ライオンデンタルクリニック町田は12/29~1/3
銀座ライオン歯科は12/27~1/4
- 2020年09月04日
ホームページをリニューアルしました
ライオンデンタルグループのホームページをリニューアルしました。
今後とも当医院をよろしくお願い申し上げます。
横浜市民が通えるおすすめの
インプラント歯科
クリニック3院
クリニック名 |
指導医 |
インプラントの 口コミ件数 |
痛みを和らげる痛みの緩和 |
正確性 |
ライオンインプラントセンター海老名 |
○ ICOI世界会長 |
22件 |
○ |
○ |
きぬた歯科 |
- |
2件 |
○ |
- |
アイデンタル クリニック |
- |
- |
○ |
○ |
※お問い合わせ:ライオンインプラントセンター海老名(046-232-8811)、きぬた歯科(045-935-1186)、アイデンタルクリニック(0120-848-479)
※横浜市民が通いやすい海老名・相模大野・大船も含めて、横浜近隣で年間1000本以上の実績があるインプラント歯科を選定しています。比較項目の詳細は以下をご確認ください。
指導医:国際口腔インプラント学会(ICOI)の指導医資格の有無/
口コミ件数:QLifeに2019年11月1日時点で掲載されているインプラントの口コミ件数/
痛みの緩和:静脈内鎮静法による麻酔を使用した治療の対応有無/
正確性:インプラントを埋め込む位置を定める「サージカルガイド」の対応有無。
親切丁寧な対応はもちろん、他のクリニックで断られた患者さんによる口コミも多く見られるね